本日の最終業務は、日比谷にある別組織の方との打ち合わせ。
周囲からの無理難題で悩んでいるメンバーを前に
『おっ、難しい問題を投げかけられたね!これが解決できたと思うとワクワクするね!』
って、発言していました。
その場では、私の発言は聞き流されたのですが、終了後、打ち合わせの相手から
『なおパパさんは相当Mですね!あの状況になってワクワクするって発言できる感覚が羨ましいっす』
とのコメントをいただきました。
もちろん、そんな難題を解決できる見通しはたっていませんが、気持ちをかりたて、前向き思考にするために発言した”ワクワク”感です。
が、一度、ワクワク感を振りまいてしまえば、何とかなると強く信じている次第です。
気持ちを前向きにすることが本当に大事だと思います。
周囲からの無理難題で悩んでいるメンバーを前に
『おっ、難しい問題を投げかけられたね!これが解決できたと思うとワクワクするね!』
って、発言していました。
その場では、私の発言は聞き流されたのですが、終了後、打ち合わせの相手から
『なおパパさんは相当Mですね!あの状況になってワクワクするって発言できる感覚が羨ましいっす』
とのコメントをいただきました。
もちろん、そんな難題を解決できる見通しはたっていませんが、気持ちをかりたて、前向き思考にするために発言した”ワクワク”感です。
が、一度、ワクワク感を振りまいてしまえば、何とかなると強く信じている次第です。
気持ちを前向きにすることが本当に大事だと思います。