今週末のラグビー(トップリーグ)の結果を見ていて、リザーブやサポーターを含めたチーム一丸となった、勝てるという信念が、結果に大きく関与すると感じました。
まず、NTTコムvsホンダ戦。
ホンダは、現在自動降格となる13位のチーム。一方、NTTコムは、試合時は9位に位置して、降格の入れ替え戦にも関与する可能性が低い順位。
過去の試合を見ていると、実力的にはNTTコムが勝利できるのかと思っていたところ、結果はホンダの圧勝。
その直後に開催された、NECvsNTTドコモ。
目下リーグ4位のNECに対して、ホンダに逆転され自動降格の順位になってしまったNTTドコモ。
この試合の結果もNTTドコモの圧勝。
試合後のNECの主将は、
『NTTドコモの方が”勝ち”に飢えていた』
ということ。
このコメントに全てが凝縮されていると思います。
さて、、、 . . . 本文を読む