goo blog サービス終了のお知らせ 

株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

5月24日 今日の写真 ・ハイビスカス ・緑が一層濃くなり

2024-05-24 19:34:11 | 今日の写真  

           田園都市線・宮前平駅前 花壇にて

    今年初めてハイビスカス見る・ブッソウゲ - Wikipedia

ブッソウゲ仏桑花Hibiscus rosa-sinensis, rose of China, Chinese hibiscus)は、アオイ科フヨウ属の低木。扶桑花仏桑華とも。沖縄では赤花ともいう。

ハイビスカスとも言う

                      ・緑も濃くなり

   ・1年前は麻生区で仕事を・・早くも1年が・・

 

5月24日 今日の写真 ・アマリリス ビワの・・ - 株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

ビワの樹が道路沿い、バス停・亀井近く、排気ガスが、味は如何に・・葉が立派、Reason選ばれる理由|「公式」子供から大人まで美味しく飲める健康酢|BIWAMINビワミンhttp:/...

goo blog

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 大引け日経平均 38,646.11 (-457.11)   安値:38,367.70

2024-05-24 16:45:41 | 株式・経済の動き

日経平均38,646.11(-457.11)(15:15)

高騰後、そく下落が、米国長期金利の引下げ・低下が見込まれない?25年4月は?低下は
始値:38,506.03   高値:38,740.82  安値:38,367.70  終値:38,646.11
移動平均(5):38,876.60  移動平均(25):38,295.68  移動平均(75):38,792.23
      (前日23日   高値:39,129.47 :39,103.22大引け)
    NYダウ39,065.26(-605.78)(05/23)   米ドル/円157.00(+0.12)(15:47)
1
OTS
4564 東G
医薬品
33
(15:00)
+11
+50.00%
   
 
 
2
フュトレック
2468 東S
サービス業
289
(15:00)
+67
+30.18%
   
 
 
3
エーアイ
4388 東G
情報・通信業
861
(15:00)
+150
+21.09%
   
 
 
4
セルム
7367 東S
サービス業
909
(15:00)
+150
+19.76%
   
 
 
5
キャスター
9331 東G
サービス業
1,446
(15:00)
+226
+18.52%
   
 
 
6
倉元
5216 東S
ガラス・土石製品
369
(15:00)
+54
+17.14%
   
 
 
7
ランシステム
3326 東S
サービス業
579
(15:00)
+80
+16.03%
   
 
 
8
レジル
176A 東G
電気・ガス業
1,267
(15:00)
+145
+12.92%
   
 
 
9
麻生フオーム
1730 東S
建設業
711
(15:00)
+72
+11.26%
   
 
 
10
ビザスク
4490 東G
情報・通信業
1,099
(15:00)
+109
+11.01%

     〔東京株式〕下げ幅縮小=前場引け際の流れ引き継ぎ(24日後場寄り付き)(時事通信) - Yahoo!ニュース

1
メタプラ
3350 東S
卸売業
57
(15:00)
-19
-25.00%
   
 
 
2
燦キャピタル
2134 東S
サービス業
26
(15:00)
-7
-21.22%
   
 
 
3
アイズ
5242 東G
情報・通信業
2,055
(15:00)
-495
-19.42%
   
 
 
4
コパ
7689 東G
卸売業
835
(15:00)
-191
-18.62%
   
 
 
5
GMOテック
6026 東G
サービス業
9,800
(15:00)
-1,760
-15.23%
   
 
 
6
グッドコムA
3475 東P
不動産業
678
(15:00)
-113
-14.29%
   
 
 
7
日本電解
5759 東G
非鉄金属
966
(15:00)
-130
-11.87%
   
 
 
8
富士電機
6504 東P
電気機器
8,814.0
(15:00)
-1,110.0
-11.19%
   
 
 
9
Jワランティ
7386 東G
その他金融業
3,585
(15:00)
-445
-11.05%
   
 
 
10
アエリア
3758 東S
情報・通信業
335
(15:00)
-39
-10.43%
 

 

 

保険会社の50代営業課長「役職定年前に左遷」の悲劇から一転、「人事部の部長」に転職できた理由【人材開発コンサルタントが解説】

労働人口が減少しつつある昨今、ミドル・シニアの転職チャンスも増えています。人材開発コンサルタント田原祐子の著書『55歳からのリアルな働き方』(かんき出版)より、50...

gooニュース

 

      最多再生数729万回!大バズりで売り上げ爆増 トマト農家のインフルエンサー「まいひめおじさん」

 

札幌で『夕張メロン』の初セリ 2玉300万円の最高値 1週間後に無料でふるまわれる

24日、全国で人気の『夕張メロン』の初セリが札幌市内で行われ、2玉300万円の最高値がつきました。午前7時から札幌市中央卸売市場で行われた夕張メロンの初セリでは、夕張...

gooニュース

 

3年連続、最高値で競り落とした会社は、メロンをきょうから夕張市内の販売店「夕張メロンドーム」に展示するということです。  ホクユーパック 野田清道代表取締役「このメロンは1週間後に皆さんに無料でふるまいます。夕張にどんどん来てください」

     物価上昇しても賃金にほとんど回らず、大半が企業収益に GDP分析(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    夏本番前に…日本の“伝統の味”梅干しが危機…食品衛生法の改正で“厳格化”(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

暑いですね、相場が早くも下落が・・週末皆様楽しんで下さい、

私は明日は・・午後かコンサートへ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月24日 前場引け 日経平均 38,649.15(-454.07)大幅下落が

2024-05-24 12:53:06 | 株式・経済の動き

〔東京株式〕反落=米金利の上昇で(24日前場)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース     日経平均 38,649.15(-454.07)(11:35)     TOPIX2,743.64(-11.11)(11:30)

始値:38,506.03  高値:38,710.53  安値:38,367.70   終値:38,649.15
移動平均(5):38,877.21    移動平均(25):38,295.81    移動平均(75):38,792. 
1
燦キャピタル
2134 東S
サービス業
27
(11:30)
-6
-18.19%
   
 
 
2
メタプラ
3350 東S
卸売業
64
(11:30)
-12
-15.79%
   
 
 
3
グッドコムA
3475 東P
不動産業
676
(11:30)
-115
-14.54%
   
 
 
4
AHC
7083 東G
サービス業
939
(11:30)
-121
-11.42%
   
 
 
5
アエリア
3758 東S
情報・通信業
334
(11:30)
-40
-10.70%
   
 
 
6
GMOテック
6026 東G
サービス業
10,340
(11:29)
-1,220
-10.56%
   
 
 
7
富士電機
6504 東P
電気機器
8,925.0
(11:30)
-999.0
-10.07%
   
 
 
8
アイズ
5242 東G
情報・通信業
2,297
(11:30)
-253
-9.93%
   
 
 
9
日本電解
5759 東G
非鉄金属
1,010
(11:27)
-86
-7.85%
   
 
 
10
リベレステ
8887 東S
不動産業
711
(11:30)
-56
-7.31%

        〔東京株式〕下げ渋り=電力株などプラス圏に(24日前場中盤)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    日本銀行の国債購入が目標に届かない「札割れ」 大規模な金融緩和後で初(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュース日銀の応札額が買い入れの予定額に届かない「札割れ」となったのは、大規模な金融緩和が導入されて以降、初めてです。 日銀が追加の利上げや国債の買い入れ額を減らすなど、「金融政策の正常化を早めるのではないか」との見方が広がっていることが背景にあります。 国債は金利が上がると価格が下がるため、市場関係者からは「いま、国債は売り時ではないと判断したのではないか」との観測も出ています。

1
キャスター
9331 東G
サービス業
1,520
(10:44)
+300
+24.59%
   
 
 
2
エーアイ
4388 東G
情報・通信業
861
(09:40)
+150
+21.09%
   
 
 
3
OTS
4564 東G
医薬品
25
(11:30)
+3
+13.63%
   
 
 
4
トラースOP
6696 東G
電気機器
578
(11:30)
+61
+11.79%
   
 
 
5
アトラスT
9563 東G
サービス業
472
(11:29)
+48
+11.32%
   
 
 
6
アンジェス
4563 東G
医薬品
49
(11:30)
+3
+6.52%
   
 
 
7
オンコリス
4588 東G
医薬品
654
(11:30)
+35
+5.65%
   
 
 
8
Gセキュリ
4417 東G
情報・通信業
5,270
(11:29)
+260
+5.18%
   
 
 
9
地域新聞社
2164 東G
サービス業
658
(11:30)
+32
+5.11%
   
 
 
10
ライフネット
7157 東G
保険業
1,443
(11:30)
+70
+5.09%

                4月の消費者物価指数 2.2%上昇

     旬の魚が激減でタイなどが記録的な豊漁 三陸の海に起きている異変とは?

   豊魚でも、メデタイとは行かず・・ナゼ・・

 

三陸沿岸で「マダイ水揚げ量・去年の30倍の激増」なのに漁業者とまどいのワケは

宮城県の気仙沼市魚市場ではマダイが豊漁で、水揚げ量は、去年の同じ時期の30倍を超えています。マダイは四国や九州で水揚げが多い魚で、水産試験場では、海水温が高くなっ...

gooニュース

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする