なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

コテングノメシガイと寄生菌 10/6ぶん その②

2016-10-08 08:25:30 | キノコ・粘菌

箕面徘徊中イノシシおじいさん2号さんが見つけてくれたちっこいコテングノメシガイとかです。ちいさきものシリーズ

コテングノメシガイ 長さ1cmくらいです。ちっこいし黒いのでコンデジのミラーレスAFでピントが合いません。TG-4もMFでピント合わせが出来ればええのじゃが・・・ 杉の皮の切れっ端を頭の所にもって行ってピント合わせしてフォーカスロックしてから撮りました。


正確には、胞子とか調べないとあかんらしいけどね。


コテングノメシガイの寄生菌です。Papulaspora sp (spは亜種の意味) 長いこと何なのかわからんかったけどね。最後は、全体に広がるみたい。




オオセミタケに似て寄生本体が無いもの 頭から突起が出て胞子が出る感じは、オオセミタケやタンポタケに似てるけどね~。 近縁種なんじゃろね。




コケの中に生えていました。傘径1cm程度 長さ3cm強 調べてもようわからんね。コケモミウラタケとかコキイロウラベニタケあたりが近そうじゃが・・・


裏は、白いね。


これも傘径1cm程度とちっこいが・・・


直径0.5とか1mm程度のマメホコリ(粘菌)みたいなの・・・ 


アカアミホコリ(粘菌)の胞子だしてるのん アカアミホコリはちっこくて、見た感じだと球の部分の直径が0.3mm前後程度か・・・


TG-4ならこの程度に撮れますが・・・ 外部補助光源とFD-1使用で被写界深度合成 そっちゃに向けてピント合わせてシャッター押したら9枚撮ってピントが合ったところだけ合成してくれます。楽ちんじゃ~!


※ オリンパス TG-4 FD-1 顕微鏡モード 被写界深度合成

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナビラタケなど・・・ 10/6ぶん その①

2016-10-07 19:37:46 | キノコ・粘菌

3年ぶりにハナビラタケが生えたっつうんで見に行ってきました。

と言う事でハナビラタケです。 アジサイのはなっぽいと言えばそうじゃが・・・ うどんに入れたら旨いとか・・・ 


部分的に接写したらこんなん・・・


ベニチャワンタケの仲間 モドキかどうかなんじゃが・・・


ベニヒガサとかそんなもん コケの上に生えてたらついとってしまいます。




アメリカウラベニイロガワリ


カットしたらみるみるうちに青変


クロホコリタケ




キホコリタケは、シワシワになってました。


ニカワツノタケかな・・・


※ オリンパスTG-4 FD-1 被写界深度合成、顕微鏡モード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インドアカガシラサギ 在庫

2016-10-07 15:30:18 | 野鳥

在庫のインドアカガシラサギです。予定通り台風でどっか行ったみたいなんで・・・ 帰って来ても、もう知らんで~!

と言う事で鳥です。 見たら判るわ! はいはい

こうやったらアカガシラ。






















※ EOS7DMark2 500mm F4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面のキノコ 冬虫夏草シロサンゴタケなど  10/2ぶん

2016-10-02 22:07:28 | キノコ・粘菌

シロアンズタケが生えてるっつうて教えて頂いたんで見に行きました。

と言う事で初見のシロアンズタケです。




ムラサキホウキタケ


コンイロイッポンシメジと思って撮ってたけれどナスコンかも知れないね~ 傘の細かい鱗片があるらしいが・・・ 暗いんで適当に撮ったから、ようわからんのよね。



ネナガノヒトヨタケか・・・ミヤマザラミノヒトヨタケじゃったか・・・そのようなもので・・・


赤くてきれいじゃな思って撮ってみたけど・・・


色が変わってるな思ってベニタケかの仲間?と思って撮ったけれど違うような・・・ ゴミとりしてみました。


冬虫夏草 横文字のなまえじゃったけれど忘れたな・・・ 何かわからんけどサナギから生えてるような・・・ 冬虫夏草のシロサンゴタケでした。


シロソウメンタケじゃ無くてサヤナギナタタケとかそんなのに近いと思うんじゃが・・・


シロジクモジホコリ(粘菌)かな・・・ 胞子嚢の感じが違うが・・・


※ オリンパスTG-4 FD-1 被写界深度合成、顕微鏡モード

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする