なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

箕面キノコ徘徊 5/7ぶん

2016-05-08 08:18:20 | キノコ・粘菌
新しく切った松の木の株に生えるマツノスミホコリ(粘菌・変形菌)が出てるっつうんで見に行きました。

と言う事でマツノスミホコリの子実体・・・出来て新しい?のん 最初は、白色らしいけどね。


成熟して胞子を出しかけたのん


松の切り株に生えてた・・・チャワンタケの仲間かな?


湧き水の下流側水路の木片に生えてたもの クロサイワイタケ類の幼菌っぽいようなけど先っちょが分かれてるし・・・


パイプタケかと思ったが形状も微妙に違うし穴が大きく筒状になってるから別種かも??? 他にシロヒメツツタケっつうのもあるらしいけれど、それだと長さが足りない感じ・・・  わからんのがあってもええけどね。


水路の木片に生えてた・・・


大葉ヤシャブシの実から生えるキノコの一種で Mollisia amenticola モリシアアメンタケア?のなれの果てっつうか成熟体?かそのようなもの・・・


大葉ヤシャブシの実から生えたキノコ シロヒナノチャワンタケ近縁種? 水滴は、採取したときから付いてたもの


もろい肉質のチャワンタケ・・・ 大きいので直径5cmくらい


※ オリンパスTG-4 フラッシュディフューザー FD-1使用

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンムリタケなど・・・ 5... | トップ | 干潟後フクロウのヒナ 5/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。