なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

クリシギゾウムシとコナラシギゾウムシ? 10/4ぶん

2017-10-05 09:46:47 | 自然観察

徘徊も雨天とかあってサボってるとサボり癖がつきますなぁ~ 何だか太ってくるようなんで徘徊に・・・ と言う事で久しぶりの箕面の虫とキノコと粘菌と花です。

クリノイガにくっついてっという・・・たぶんクリシギゾウムシです。 コナラシギゾウムシと識別がつかないけれど、ひとまわりちっこく見えます。


も一個


コナラシギゾウムシと思って撮ってたゾウムシ 一回り大きいようですが・・・じっと見つめてみたら・・・訳わからん???


ナカジロサビカミキリじゃったか・・・ 左向いて右向いたら忘れる年頃じゃけん、あてにならんかも・・・


ヒメツノカメムシもガードレールに遊びに来ていました。


今ん所何アワフキかヨコバイかわかりません


赤味の強い紅色のタケ






キツネノカラカサみたいな・・・


エツキクダホコリの出来たて?


エツキクダホコリの時間が経ったのん


マンジュウドロホコリのような形状じゃけどマメホコリのような模様の・・・少し珍しいチチマメホコリ  


草花のホトトギスじゃったか・・・


ツルニンジン そんなような名前の花のつぼみ


ヤマハッカ


ナンバンギセル ちょっと古びてました。


月です。 これは、EOS7D2 300mmF2.8×2テレコンで・・・


※ オリンパスTG-4 FD-1 月以外


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。