なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

虫徘徊のつもりじゃったが・・・ 6/17ぶん

2019-06-18 21:36:16 | 自然観察

トゲアリがおったからアリタケ(アリに寄生する冬虫夏草の一種)があるかもしれんと思って有馬富士公園に・・・ でも生きたのは、おったけれどアリタケは、見つかりませんでした。 まあ 希望通り見つけれたら苦労は無いよね。

ということで最初は、トゲアリ 獲物捕まえています。


ウラナミアカシジミ おらは根気がなくてベンチに座って休憩してたら虫の先生が見つけてきました。 じゃんねんながら顔が見えないんよね。


コフキゾウムシにも見えますがトゲアシクチブトゾウムシじゃなかろうかと・・・


色合いとか背中の模様は、違うけどね~ 若いからかもしれんとか思ったりして・・・
どぎゃぁ~なもんじゃろね?  オオクチブトゾウムシと言う説もあるが 訳わからんよね。


トビイロオオヒラタカメムシでええかな? まあ そのようなもんっつうことで・・・


サクラバハンノキにくっついていたからハンノキハムシ」あたりかな?


オオモンシロナガカメムシ おもに地べた這うカメムシです。


イタチじゃったかムササビじゃったかムジナタケじゃったか・・・ どうせ食えないしどれでもえろう違わん


サマツモドキっぽいが・・・


ササユリ


なんかわからんもん  ウスイロクチキムシかな?




萩の葉っぱのハムシ


ヒラフスベ? 切り撮ろうとしたらカッターの刃が折れた。中のほうは硬い。


キヌハダトマヤタケ?


※ オリンパス TG-5 FD-1
  花は、SONY RX100M2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする