なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

オオヨシキリ後シロエリオオハム 5/14ぶん

2019-05-15 22:08:40 | 野鳥

暇つぶしする鳥がおらんから病院にでもいっとこ思って病院に・・・帰って来たら服部霊園の池にオオヨシキリがおるっつうんで暇つぶしに・・・
でも病院で瞳孔広げてるので世の中が白っぽくっつうか明るすぎる見え方でオオヨシキリがよく見えません。親切な方にあそこあそこっつうて教えて頂いたり合わせて頂いてやっと撮れました。ありがとうございます。

と言う事でオオヨシキリです。ギョッ ギョッ ギョッ ギョシギョシギョシ  googleマップ計測してみたら距離40~45m程度 960mm相当を大トリミングしたらこうなります。






んでからカワセミ 求愛給餌とやらをやらかそうとしてたら・・・


いきなりオオヨシキリが飛んで来ました。 じゃけん♀はあわてて逃げ出しました。カワセミの恋路を邪魔するオオヨシキリ! バケツで水掛けるみたいなもんか・・・ ん?


霊園池のセット者クイナ




オオヨシキリ撮ってたら枚方の淀川にオオハムがおる見に行くから連れていってやろうっつう方が居てて・・・連れて行って頂きました。オオハムかも知れないけれどぱっと見の雰囲気がシロエリオオハムっぽく見えたのでとりあえず関西風に言った者勝ちでシロエリオオハムにしときます。 そのうちよう知った方がどっちゃかに決めるでしょう。 じいさん、それでええんか? はいはい 


嘴が長いか?先が下に曲がってるか言われても??? このコッコさんのたぐいも夏羽根は、気にし出すと難しいよね。識別ポイントが少なすぎじゃね。体の沈み具合も淡水ならどちらもよく沈むわな ほれにどの方向から見ても体側(脇)後部に白班が無いからシロエリオオハムでええと思うが


オオハムは、喉の黒いところが緑色っぽく見えるらしいけれど、おらの写真じゃわからんし  写す環境で緑被りで、こじつけれは、緑みたいに見えるような気もする程度なんよね。
それにしてもこの鳥って対岸に何時間もおったりしてめっちゃんこ遠いときも多いみたいで・・・ せっかく撮りに行ってるんじゃからもっと近くに来てポーズでもとればええのにね。 対岸じゃどもならん。


※ EOS7DMark2 300mmF2.8 ×2テレコン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする