なまず++の徘徊日記 Ⅲ(自然と野鳥gooブログ版)

キノコ、粘菌(変形菌)、花、蝶、トンボなどと野鳥写真のブログです。

モクレンのチャワンタケ 3/16ぶん 

2019-03-17 22:01:35 | キノコ・粘菌

モクレンの花殻とかから生えるチャワンタケでCiborinia gracilipes (キボリニア グラキリペス)和名無しと言う名前のキノコが生えてたで~っつうて教えて頂いて・・・ でもそれだけ見に行くには、ちょっと遠いんで、まずは手近な服部植物園で探してみようっつうことになりました。

ツバキも生えてるから判りにくいけれどモクレンの花殻の落ちてた辺りを探しました。ツバキンより水平に開いているのが結構あったけどね。 これかな~?


つばきんは、お椀型じゃけど若いと言うかちっこくてもより開いています。これでええと思うんじゃが、合ってるのかどうなのかわからん。













このハクモクレンの下にあったけどね。真ん中は、オオヤマレンゲの花と似てるね。昔々、和歌山の大峰山 八経ヶ岳っつう所まで見に行ったけどね。似たようなものなら公園のんでええよね。


服部植物園のルリビタキ まだおった。 古い方のレンズとカメラしか持ってこなかったけん手持ちミラーアップで撮りました。ちょっとだけマシ?






ラクウショウ? 誰かがこんな感じで撮ってたからまねして撮ってみたけれど、特におもろくもおかしくもないアルね。 食いもんの方がええわ。


これは、スモモの花 実がなったら食えるからこっちの勝ちじゃな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする