大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

議席の話

2019-09-13 22:14:16 | 日記
令和元年 第3回 日田市議会定例会。
一般質問3日目。今日も座学の一日。

私の会派・新世ひたの議員は、昨日までに質問を終えています。今日は他会派の議員がどのようか姿勢で、市政に向き合おうとしているのかを学びました。論評は、差し控えますが。

話は変わりますが、2期目の活動を許されて、議場最後列の議席番号「1番」をいただきました。議場の雰囲気が、最前列の議席番号「7番」とはまったく異なります。特に再質問で議席から質問する時に感じます。

日田市議会では、委員会を単位として、議席を決めています。総務環境委員会は、1~7番。

また、日田市議会の「総務委員会」は、いつが始めかはわかりませんが、昭和50年代中頃まで「総務財政委員会」、その後は総務委員会でしたが、議員定数が22となった平成27年に「総務環境委員会」となりました。

以降、総務環境委員長が「1番」に座っています。初代委員長は、髙瀬剛 前議員(就任時68歳、当選4回)。2代目は、坂本盛男 議員(就任時68歳、当選4回)。私は3代目となります(就任時43歳、当選2回)。

来週は、上程議案に対する質疑を経て、その委員会での審査となります。

日田市議会、今日は一般質問最終日です❗

2019-09-13 07:39:01 | 日記
令和元年 第3回 日田市議会定例会。
一般質問3日目・最終日。
今日は、5人が登壇予定です。

15.松野 勝美(公明党・4期)
16.安達 明成(市政クラブ・2期)
17.宮﨑 陽治(市政クラブ・1期)
18.溝口 千壽(市民クラブ・5期)
19.大谷 敏彰(日本共産党・7期)

【日田市議会ホームページ】
http://www.city.hita.oita.jp/shigikai/

水郷テレビおよびKCVコミュニケーションズで生中継があります📺️