令和元年 第3回 日田市議会定例会。
一般質問2日目でした。座学の一日。
昨日、私は「子ども支援センターの創設」について質問しました。
素朴なギモン『令和の養育館とは何か?』
平成31年度(令和元年度)の市政執行方針には盛り込まれておらず、市長選挙の公約として掲げられた政策なので、市長本人に具体的な内容を聞く必要があると判断し、一般質問で取り上げました。
質問に対して、市長は「議論を進めた上で、一番理想だろうと思われるものを構築していくことが課題」「今後、この事業をどのように作り上げていくかということは、多くの皆さん方と協議しながら、進めていく」「これからの議論の進み方だろうとは思う」という答弁。
議論を進めるのも、多くの方と協議するのも大歓迎ですが、公約に掲げたのは「センター創設のための議論を始める」ではなくて「センターの創設」。議論を進めるための考え方の整理ができていないのか?と考えざるをえません。
今日も数名の議員が取り上げましたが、昨日の答弁の域を出ない内容でした。この政策に期待して一票を投じた市民がいたとしたら、このやりとりを聞いて、どう思うだろう?と考え込みました。公約とは? 選挙とは? 政策とは?
私は、市長選挙前の6月議会、選挙後の9月議会の両方でこの案件について質問し、答弁に一貫性がないことを確認しています。
一般質問2日目でした。座学の一日。
昨日、私は「子ども支援センターの創設」について質問しました。
素朴なギモン『令和の養育館とは何か?』
平成31年度(令和元年度)の市政執行方針には盛り込まれておらず、市長選挙の公約として掲げられた政策なので、市長本人に具体的な内容を聞く必要があると判断し、一般質問で取り上げました。
質問に対して、市長は「議論を進めた上で、一番理想だろうと思われるものを構築していくことが課題」「今後、この事業をどのように作り上げていくかということは、多くの皆さん方と協議しながら、進めていく」「これからの議論の進み方だろうとは思う」という答弁。
議論を進めるのも、多くの方と協議するのも大歓迎ですが、公約に掲げたのは「センター創設のための議論を始める」ではなくて「センターの創設」。議論を進めるための考え方の整理ができていないのか?と考えざるをえません。
今日も数名の議員が取り上げましたが、昨日の答弁の域を出ない内容でした。この政策に期待して一票を投じた市民がいたとしたら、このやりとりを聞いて、どう思うだろう?と考え込みました。公約とは? 選挙とは? 政策とは?
私は、市長選挙前の6月議会、選挙後の9月議会の両方でこの案件について質問し、答弁に一貫性がないことを確認しています。
なお、本日の地元二紙(西日本新聞・大分合同新聞)に昨日の質問を取り上げていただきました😊
日田市議会、明日まで一般質問です。
日田市議会、明日まで一般質問です。