大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

自民党総裁選挙の次は衆議院選挙

2024-09-30 00:01:07 | 日記
令和6年9月29日(日曜日)

大分県・豊肥地区総合防災訓練が、竹田市と豊後大野市で開催され、ご案内をいただきましたが、欠席しました。2年前の西部地区を対象とした訓練では、私の家のすぐ近くの玖珠川河川敷も会場でした。

ご案内をいただいた行事は、これだけでしたので、久しぶりに大山スマイルマルシェに足を運びました。いつも美味しいコロッケをいただき、野菜などを購入して帰ります。笑顔溢れる会場では、日田市大山振興局の職員も一緒になって頑張っています。次回は、ハロウィンとの抱き合わせで、夕方からの開催と聞きました。





約2週間ぶりに、ゆっくりしましたが、9月定例県議会の報告を鮮度が高いうちに行いたいと思い、原稿作成に取り組みました。ほぼ完成しましたので、印刷屋さんに入稿しようと思います。報告したいことがいっぱいありすぎるので、逆にターゲットを絞ってみました。また、写真も多用してみました。

お昼は、久しぶりにジョイフルで、いつものメニューを頼みました。



さて、NHKの日曜討論(午前9時~)には、自民党の石破新総裁が出演され、人事方針を語っておられました。また、衆議院の解散時期について、かなり踏み込んだ発言をされたのには驚きました。その後、「10月9日解散、27日投開票を軸に最終調整」という情報が入りました。



前回(3年前)は、岸田新内閣発足後、直ちに衆議院が解散され、総選挙に突入しました。それとほぼ同様のパータンでの選挙となります。

大分県看護連盟青年部との意見交換

2024-09-28 23:52:19 | 日記
令和6年9月28日(土曜日)

自民党大分県連の青年部・青年局の活動に直接関わり、丸10年となりました。日田市議に初当選する前年(平成26年)の夏に、当時の土居青年局長(現竹田市長)、髙野青年部長(津久見市議)、倉掛青年局幹事長(大分市議)をはじめ、メンバーからお許しをいただきました。その後、日田市議2期の間、大友青年局長、衛藤青年部長の体制で、一貫して青年部副部長を務め、昨年、県議に当選してからは顧問という立場を与えられました。

今日は、その青年部・青年局の活動の一環として、大分県看護連盟青年部との意見交換に参加しました。平成28年の高階参議(当時)、令和元年の石田参議、令和4年の友納参議の選挙に深く関わり、参加者に「どこかで見たことがある」と言われましたが、やはり選挙でした😆



「人口減少時代における医療・看護の課題」をテーマとしたグループワークを行いました。私のグループには、古巣である済生会日田病院の看護師さん二人がいて、そのうちの一人は、わずかな期間でしたが、一緒に仕事をしたことがある方でした。



私は、事務職員として約16年勤務し、入職から最初の6年は、総務課で人事および給与事務を担当しました。片手に勤務実施表、もう片手に一人ひとりの出勤簿を持ち、それらを突合しながら、二交替や三交替と賃金の連動などを学びました。単価の計算式までをそらんじ、電卓を叩いた日々は、懐かしい思い出であり、今に繋がる貴重な経験です。

グループワークでは、人口減少や高齢化というテーマの本旨はもとより、人手不足や人材の偏在、地域特有の課題、勤務している病院の経営、DX化などの機能の問題など、多くの課題があることを改めて認識しました。現場の生の声を聞かせてもらい、本当に勉強になりました。

先日、「大分県の看護を考える会」の事務局長への就任をご承認いただきましたので、医療・看護の分野には、これまで同様しっかりと取り組んでまいります。

終了後は、直ちに日田に戻り、同じ町内に住み、子供が同級生ということで始めた「おやじの会」に参加しました。最近は、申し訳ないのですが、私の都合に合わせくださり、年に2~3回、楽しく飲む機会をいただいています。子供たちは立派に成長していますが、反対に私たち親は、12~13年前にこの会を始めた当初には出てこなかった病気の話で盛り上がっています😭





イライラ、モヤモヤすることも多い中、昨日もそうでしたが、こうしたプライベートでのリフレッシュの時間が、とてもありがたいです。

自民党の新総裁に石破元幹事長

2024-09-28 01:00:30 | 日記
令和6年9月27日(金曜日)

県議会定例会が閉会し、来年度予算編成に向けた自民党会派と友好関係との意見交換を重ね、日田に帰っての一日。

9月定例市議会の閉会後に執り行われる日田市の戦没者追悼式に参列しました。父の叔父が戦死しているのは個人的な事情ですが、国策により、将来を失った英霊との心の対話ができる機会であり、欠かさず参列してきました。



昨年まで、パトリア(日田市民文化会館)大ホールでしたが、今日は小ホール。参列者の減少と高齢化が顕著でした。

午後は、先日の県議会一般質問で取り上げた課題について、関係者に報告し、意見交換を行いました。私にしかできない仕事がありますので、しっかり努力します。

さて、昨日まで、業界団体の皆様から様々な課題を拝聴し、本当に勉強になりました。一方で、県議として、今のところはまったく役に立たないのではないかとの自問自答の日々でもありました。これが、地元に戻ると頼りにされる場面もあり、頑張ろう❗と元気になりました。


まだまだ、試行錯誤ですね。

さて、わが自由民主党の新しい総裁に、石破茂元幹事長が選ばれました。

1回目の投票では、1位が高市候補、2位が石破候補。議員票、党員票ともに高市候補の方が多かったのですが、決選投票での逆転でした。



9人もの候補が乱立して、ややもすると、わけのわからない総裁選挙でしたが、自民党が多士済々であることがよくわかりました。

かくなる上は、来たるべき総選挙に向けて、石破新総裁のもと一致結束して、衆議院の過半数を目指して頑張るしかありません。




団体の課題を学ぶ貴重な機会

2024-09-26 22:44:09 | 日記
令和6年9月26日(木曜日)

来年度の予算編成に向けた意見交換会は、今日が3日目でした。80近い団体の現状と課題などを学びました。職域の課題は、知らないことばかりで、改めて勉強が必要だと痛感しました。



いただいたご意見・ご要望は、政務調査会での精査を踏まえて、国や県に届け、実現を目指すことになります。

夜は、大分県トラック協会との意見交換会に出席しました。運送業を取り巻く課題、とりわけ「物流の2024年問題」に関するご要望をお聞きしました。中でも、日頃からお世話になっている久大地区の理事さんには、地域の課題についてのお話が聞けました。





夜9時、日田に戻りました。

来年度の予算編成に向けて

2024-09-26 00:54:29 | 日記
令和6年9月25日(水曜日)

県議会自民党会派では、次年度の予算編成に向けた各種団体の皆様との意見交換を例年9月定例会後に行っています。今日も、たくさんのご意見をいただきました。生の声をお聞きするのが、たいへん勉強になります。



県議2年目。昨年に続き2回目。昨年の資料と見比べながら、お話を伺っています。もちろん継続しての要望もたくさんありますが、1年前とは異なる新しい要望も多く、時の流れの速さに驚いています。アウトプット(行事等)とともに、インプット(勉強)の時間も大事だと思いました。



夜は、大分県医師会の先生方との意見交換会に出席しました。医療機関に約16年勤務した私にとっては、やはり関心のある分野です。



懇親会では、市議時代からお世話になってきた先生、新しく就任された医師会長と、最新の地域医療についての意見交換ができ、本当にありがたい機会でした。そして、地域医療に対する投資は、地域医療を守るために重要とのお話に激しく同意しました。地元でもしっかりと議論できるように、汗をかきます。

終わってから改めて、先輩・同僚と一緒に楽しく懇談しました。先輩に、ありがたいアドバイスをいただき、心から感謝しています。どっしりと構えて、明日からも頑張ってまいります💪