
ガス機器

御用聞き

魔法使いのキキ

わたしの彼は左きき

んでもってこちらは

粥麺楽屋 喜々
風邪だかイネ花粉だかで喉をやられ何か穏やかな食べ物を、ってコトで中華粥をいただきにやって参りました。

そうしましたら流石は多様化の時代とでも言うべきかトムヤムクン粥やら坦々粥なる一風変わったヤツがありまして、超絶気になるトコではありますが喉の養生にやって来たのを思い出し大人しめのを注文します。

注文をしますとサービスで白ワインをほんのちょびっといただけます。気付けにグイッと行きまして向かいますのは

こちらのサラダ・ドリンクバー的なコーナー。+200円で利用できます。サラダは葉物だけですが、ドリンクはお茶関係が豊富です。

席に戻りまして葉っぱをワシワシやってますと

日替わり粥(三鮮粥)
美味そうなヤーツ登場。早速熱々をいただきます。

美味しー★★★★☆
鶏ガラベースの粥は貝柱の濃い旨味エでエッジを効かせています。塩加減も良い塩梅。

ちなみに「三鮮」とは海老・イカ・アサリのコトで、特にアサリがわんさか入っていて底の方にいくと潮干狩り状態。

こちらはおツレの辛トムヤムクン粥。一口いただきましたが、見た目以上に辛くてビックリ。でも、美味さは間違いなし★★★★☆
ですが、やはり弱った身体にこの刺激はやはり強かった様でこの後

胃腸の危機
人間の尊厳に関わる危機でもあります。。。

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます