
人生いろいろ。男もいろいろ。女もいろいろ。店員もいろいろ。お客もいろいろ。そう思わずにはいられないこちらのお店

ルリイロ
古いお家をリノベーションした古民家イタリアン。ハンバーガーが食いたくなり調べてみたら、ランチでハンバーガーを出すこちらのお店を発見。現場に急行したのでありました。

店内に入ると二階に通されました。席に陣取りメニューを眺めます。流石イタリアンだけあって、うむ、ハンバーガー以外もめちゃくちゃ気になりますが

そこは初志貫徹。ハンバーガーを注文です。

ハンバーガーの前に供されたのは本日のスープ・カリフラワーのスープ。もったりとしたスープはカリフラワー特有の風味がふんわり香りとってもとっても美味★★★★★ 白ワインが飲みたくなります。

ルリイロのDeliお惣菜盛り合わせ、は予想の遥か上をいく盛り合わせ感。どれも作り込まれていて特にバーニャカウダのソースとゼッポリーニ(青のりのフリット)は絶品★★★★★ 単品で是非注文したい出来です。
あー、美味しいなぁ〜なんていただいている横でさっきから「じゅんぺーさん」と呼ばれる店員さんがテーブル間の調整で離してみたり近づけてみたり。それをずーっと繰り返しているので、ちょいと気味悪くなります。
何やら居心地悪くなっておりますと、注文の品

炭火焼きチーズバーガー

溢れるチーズのビジュアルが溜まりません。

紙に包んで早速かぶり付きます。

肉!★★★★☆
パティはハンバーグというよりステーキ肉と言った感じでゴリゴリです。ハンバーガーというより肉を食ってる、という感覚。味付けは肉の味がボケないようになのか最低限の塩胡椒のみ。美味いけど、ちょいと味が単調、、かなぁ〜

とにもかくにもお腹いっぱい。そんな風にお腹をさすっておりますと、隣の席に話が全く噛み合わない超絶奇天烈なカップルがご来店。いや、本当に聞いてて心配になるくらい会話になって無いんです。どうも女子の方が足りないみたいですが、彼氏よくもまぁ耐えられるなぁって感じでした。
本当に

人生ルリイロ、じゃなくていろいろですなぁ。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます