滝口です。「第12報」です。
ついでに、ここで「たまごみ会議」からのお知らせです。
本日8日(土)は「ノーレジ袋キャンペーン」!
次の場所・時間で行ないますので、寄ってみてください。
*多摩センター・ヨーカド-前(12時~13時)
*永山・グリナード前(14時~15時)
*桜ヶ丘・交番前(16時~17時)
--------第12報(10/8)----------
●次回会合の日時・場所が決まりました。
*10月13日(木) 4時~
*ベルブ永山・創作室(4階)
*討議内容は、市に対して・市民に対して・機構に対しての具
体的な働きかけの進捗状況と今後のスピーディな進め方等
●市長との面談の日時が決まりました。
*10月20日(木) 1時~1時半(市長室にて)
*13日午前中を希望していましたが、回答に手間取りかつ1
週間先としたのには、何らかの訳があるはず。かといって、正
式ルートではラチがあかないので、①日程を前倒ししてほしい
、②「丸ごと保全」に向けていっしょにやりましょう、の声を
、市民サイドも超党派の市議のみなさんも、渡辺市長に個々に
どんどん伝えましょう!(メール、FAX、個人面談、すれち
がう際に。)
●3日の会合以降、永山ハイツ内で一気に「丸ごと保全!」の
動きが活発化し始めました。「雑木林を楽しむ会」として、先
ずは15日(土)に会合が開かれます。
お知り合いで、本件に関心のあるハイツ居住者をご存じでした
ら、ご連絡をお願いします。
●ナショナルトラスト活動のような「住民参加型ミニ公募債」
というのがあります。
http://www.chihousai.or.jp/minimarket/index.html
お隣りの八王子市でも、活発に活用されています。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/zaimu/minikou.htm
●多摩市内の環境保全関連・まちづくり(まちおこし)関連団
体の方へお願いです。「永山駅前雑木林を守る会」のブログに
、賛同(協力)団体として掲載させていただけませんか?関連
諸団体が名を連ねていることが、本件ではとても重要なポイン
トなのです。ご連絡をお待ちしています。
連絡先 滝口 t_nahoyuki@yahoo.co.jp
ついでに、ここで「たまごみ会議」からのお知らせです。
本日8日(土)は「ノーレジ袋キャンペーン」!
次の場所・時間で行ないますので、寄ってみてください。
*多摩センター・ヨーカド-前(12時~13時)
*永山・グリナード前(14時~15時)
*桜ヶ丘・交番前(16時~17時)
--------第12報(10/8)----------
●次回会合の日時・場所が決まりました。
*10月13日(木) 4時~
*ベルブ永山・創作室(4階)
*討議内容は、市に対して・市民に対して・機構に対しての具
体的な働きかけの進捗状況と今後のスピーディな進め方等
●市長との面談の日時が決まりました。
*10月20日(木) 1時~1時半(市長室にて)
*13日午前中を希望していましたが、回答に手間取りかつ1
週間先としたのには、何らかの訳があるはず。かといって、正
式ルートではラチがあかないので、①日程を前倒ししてほしい
、②「丸ごと保全」に向けていっしょにやりましょう、の声を
、市民サイドも超党派の市議のみなさんも、渡辺市長に個々に
どんどん伝えましょう!(メール、FAX、個人面談、すれち
がう際に。)
●3日の会合以降、永山ハイツ内で一気に「丸ごと保全!」の
動きが活発化し始めました。「雑木林を楽しむ会」として、先
ずは15日(土)に会合が開かれます。
お知り合いで、本件に関心のあるハイツ居住者をご存じでした
ら、ご連絡をお願いします。
●ナショナルトラスト活動のような「住民参加型ミニ公募債」
というのがあります。
http://www.chihousai.or.jp/minimarket/index.html
お隣りの八王子市でも、活発に活用されています。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/zaimu/minikou.htm
●多摩市内の環境保全関連・まちづくり(まちおこし)関連団
体の方へお願いです。「永山駅前雑木林を守る会」のブログに
、賛同(協力)団体として掲載させていただけませんか?関連
諸団体が名を連ねていることが、本件ではとても重要なポイン
トなのです。ご連絡をお待ちしています。
連絡先 滝口 t_nahoyuki@yahoo.co.jp