【永山駅前雑木林 第88報】に載せられなかった写真をご覧ください。
※写真はクリックすると拡大します。
ぶっといフジヅルで遊ぶこどもたち

ホオノキの花満開!ここには思いのほか、ホオノキが何本も!

キツネアザミ

ホウチャクソウ

散り始めたイヌザクラ

バックに溶け込むコジュケイ

連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
※写真はクリックすると拡大します。
ぶっといフジヅルで遊ぶこどもたち

ホオノキの花満開!ここには思いのほか、ホオノキが何本も!




キツネアザミ

ホウチャクソウ

散り始めたイヌザクラ

バックに溶け込むコジュケイ


連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
【永山駅前雑木林 第86報】に載せられなかった写真をご覧
ください。「なな山緑地」の保全活動に焦点を当てた見学会と
いうこともあり、私の関心事である道の写真が多いです。もち
ろん、枯れ木・倒木や間引き伐採した樹木など林の中にあった
ものを使っています。道は植生保護と案内人の役目を果たし、
相田さんの話にもありましたが、道づくりは、目に見えるので
活動する者に求心力と達成感が得られる、と。
※写真をクリックすると拡大します。





連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
ください。「なな山緑地」の保全活動に焦点を当てた見学会と
いうこともあり、私の関心事である道の写真が多いです。もち
ろん、枯れ木・倒木や間引き伐採した樹木など林の中にあった
ものを使っています。道は植生保護と案内人の役目を果たし、
相田さんの話にもありましたが、道づくりは、目に見えるので
活動する者に求心力と達成感が得られる、と。
※写真をクリックすると拡大します。




















連絡先 事務局(滝口) t_nahoyuki@yahoo.co.jp
【84報】の写真の追加です。イマイチの出来ですが、
駆け抜ける春の勢いを感じてもらえるとうれしいです。
クリックすると拡大します。
ホオノキのつぼみ

クワ

コウゾ

ウワミズザクラ

ホウチャクソウのつぼみ

駆け抜ける春の勢いを感じてもらえるとうれしいです。
クリックすると拡大します。
ホオノキのつぼみ

クワ

コウゾ

ウワミズザクラ

ホウチャクソウのつぼみ

12月2日 永山駅前での、キャンペーン第2弾の様子です。
総勢20名(+撮影班1名)、うち7名は初参加、こどもも3名が
馳せ参じてくれました。おつかれさまでした。





連絡先 滝口 t_nahoyuki@yahoo.co.jp
総勢20名(+撮影班1名)、うち7名は初参加、こどもも3名が
馳せ参じてくれました。おつかれさまでした。





連絡先 滝口 t_nahoyuki@yahoo.co.jp