(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

①沢田研二LIVE・金沢本多の森ホール(5月28日)レポを頂きました

2023年05月29日 | ライブ・公演・舞台

昨日の長野に続いて、今日は金沢本多の森ホールでジュリーライブ!!

Jさんより、レポを頂きました。有難うございます(^-^)



終わったら雨が土砂降り、じゃ無いといいね、から始まり、まいどおいど!満席じゃなくて残念と。

MCは、麻雀から始まり、ゴルフの話。どちらも苦手だと、かなり長く語りました。

東京フォーラムは勤労に感謝し、11月23日、
9月は神戸、大阪、名古屋。
一生懸命パート2
1月がパート3
タイトル考えるだけでいっぱいです。

ジャンプして見せて
昔、ロンドンブーツで大変。女性のハイヒールも。靴の底が柔らかいものがいい。
80歳までやると!

ホールの予約の話。イベンターがキャンセル料かからないギリギリまで押さえてる。
満席がいい、と言う。
そうじゃないとファンの方に負担をかけてしまう。
みんなも、席を埋めないと、と大変。

大昔、PYGとシローのバンド、あとは若いバンド、名前が出てこない😓
で、回った時はステージ上の方が観客より多かった。井上尭之さんは、沢田にあんな事させるな、と怒っていて、嬉しく思ったが、そんな時もあった。色々な経験した。
2026年までのホールの予約の事がイベンターの話し

麻雀は、昔、尭之さん、サリーとやってみたら、自分の牌が増えている。
ゴルフはウェアが嫌い。野球が得意だからゴルフも出来るかと思ったら酷すぎて、ボールはそのままクラブはすっ飛ばす。

ジュリーは頭に今日はラスワン、と言って始まったのに、最後は埼玉の前のリーチ、と言ってました(^-^)



J友さん、金沢のご報告を有難うございます。

『大昔、PYGとシローのバンド、あとは若いバンド、名前が出てこない😓』ですが
シローのバンドは、ブレッド&バターで、若いバンドはロックパイロットでは。
J友さんが、以前も同じ話をジュリーがされたときは、ロックパイロットとすぐ出たんだけどね~。だそうです(^^; 

ロックパイロット 

 

ロックパイロット - Saoの猫日和

J友さんからラジオ情報です。→今日のNHK・FMの1時からの「歌謡スクランブル」はGS特集。「花の首飾り」と、「自由に歩いて愛して」とロックパイロットとかいうグル...

goo blog

 

②⇒2017年6月14日のブログ記事一覧-Saoの猫日和

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« ②沢田研二LIVE・長野市芸術館... | トップ | ②沢田研二LIVE・金沢本多の森... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (魅澤)
2023-05-29 07:42:38
まだまだ一生懸命なジュリーに
ついて行くしかない!
頑張んべえよ😎
Unknown (kayoko)
2023-05-29 10:41:56
金沢ライブ、初の娘と一緒に行って来ました🎶 メンバー出て来た時、ひと言。
「どれがジュリー?」😂
後ろから3番目で 満席にはならないな!で開演でしたが、やっぱり本人気にしてたんですね。 私の列は埋まっていて男性一人参加、ご夫婦、親子連れ それぞれに皆さん楽しんでありましたよ😊👍
娘は MCのあのガラガラ声から歌ったらなんであんな綺麗な声が出せるんだろう?と驚きつつ 何曲かは知ってたよ!と楽しんでくれました。
 PYG話、伝説の少なかったコンサート、福岡スポーツセンター、中3で昼夜2回観ました! 確かに少なかったけど、楽しかった、ジュリーは綺麗だったと幼い感想の日記に残ってます。
福岡でのもう一つの伝説。コンサート途中で尭之さんのギターの弦が切れたけど、あっという間の早業で直した!と姉は記憶しており、甲斐バンドの甲斐よしひろさんも行ってて 後にラジオであれは伝説です!と語っていたそうですよ。
Unknown (sao)
2023-05-29 10:42:31
魅澤さん、おはようございます。
いよいよ、さいたままで
1ヶ月を切りました。
もちろん、ジュリーに
ついていきます。(^-^)
Unknown (チャチャ)
2023-05-29 17:00:56
長野、金沢、私も一生懸命の5月無事終わりました
まずは🚙で金沢へ、宿泊ホテルに駐車して、新幹線で長野移動かがやき臨時便で
長野では、般若心経、さすが善光寺の地、合掌する方多数、いやいや、大阪では笑うとこやーん、と思った自分を恥じました。お母様がおりてこられて、忘れかけた歌詞いけたとか。お声もバンドも素晴らしく、いつからでしょう、依知川さまの高音のコーラスが加わり、絶妙に歌に深みを与えています。時折、歌詞会わせのためか、中央を見ながら、うんうんと調節、私たちの方にも笑顔向けられて、あーもうこのバンド最強やーんと
毎回、進化を続ける、まだまだ一生懸命、さいアリ?、たまアリ?まで、私も精進します
Unknown (sao)
2023-05-29 20:24:23
>kayokoさん、コメントどうも有難うございます♪
金沢まで、遠征お疲れ様でした。
娘さんとの二人旅は、思い出に楽しい旅になられたことでしょう。
お嬢さんが、ジュリーがわからないのは仕方がないとして、楽しまれて良かったです!!
>『PYG話、・・福岡スポーツセンター、中3で昼夜2回観ました!』
中3で昼夜2回のコンサート!スゴ~
イ!! 私が1日に2回のジュリーのステージを見たのは、随分大人になってからでした(^^;(正確には舞台公演です)
福岡での尭之さんの伝説も有難うございます。さすが!尭之さん!!
Unknown (sao)
2023-05-29 20:26:12
>チャチャさん、コメントどうも有難うございます♪
長野、金沢の2公演に参加ですね!とても羨ましいです!!
>『長野では、般若心経、さすが善光寺の地、合掌する方多数』
土を喰らう十二ヵ月での、ジュリーの般若心経を思い出します。心に沁み込む深い良いお声でした。ナマで聴かれて良かったですね!!
ジュリーとファンに、天国のお母様もさぞ喜ばれていることでしょう✨
>『あーもうこのバンド最強やーん』
そうそう、わかります(^^♪
進化を続けるジュリーについていくために、私もさいたまに向けて、精進いたします!

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ライブ・公演・舞台」カテゴリの最新記事