お知らせで~す。↓
ジャズシンガーのジャネットさんのラジオ番組のご案内です。
8月12日(金)の夜10時から、さくらFMで「My Favorite Things」
という番組がオンエアーされます。
今回はGS特集ということで、懐かしいグループサウンズの名曲が 聴けますよ~♬
きっと一緒に口ずさめる曲もあるはず…
そして、エンディングには毎週お馴染み、ジュリーの曲もかかります。
ジャネットさんのセクシーな声と共にお楽しみくださいね~(*^▽^*)
http://sakura-fm.co.jp/
毎日、朝起きた早朝と、家に帰ってきたらTVでオリンピック三昧。
ハラハラドキドキ、他にはなんにも手がつかつかない
選手の頑張りには頭が下がります、勝った人も 負けて悔しい人にも
変わらぬ声援を送りたい。
昨日のTOKIOの順位、ちょうど同じころの80年2月のオリコン順位がありました。
この時は9位、時の過ぎ行くままにや、勝手にしやがれほどの ヒットではない。
でも、記憶に耳に残る曲になりました。新聞記事
東京オリンピックを前に、東京の街 そのものを
歌った曲として、さらに日本中に流れたら嬉しい・・・だからといって
ジュリーが再びこの曲をセルフカバーなんてことをやるかしらね?
そこはギモン・・
この頃、ワイモバイルのCMで、1980というので再び なめ猫が登場しています。
とっても可愛い(^^♪ 昔より可愛いと思えるのは何で?私は1982年に本物のなめ猫を見たことがあるの、
②「ザ・トップ10」なめ猫とス・ト・リ・ッ・パ・ー
http://blog.goo.ne.jp/nagatasatoko/e/cabf447c946f798f2a42b15ab9154810
なめ猫の名前は「又吉」、またよしと読んでしまうのは仕方がありません(^^ゞ
こちらのブログを見つけ、拝見しています。よろしくお願いします。
既出なら済みませんが、先月の「緊急復刊 朝日ジャーナル」(週刊朝日臨時増刊号)に載った、売野雅勇さんという作詞家の寄稿の中に、ちらっとジュリーの名前が出てきます。
中森明菜「少女A」は、元々、ジュリーのために書いた(没になった)詞を全面的に書き直したものだというエピソードです。
もしまだお読みになっていなければ、どうぞご覧下さい。
>市内の者です。
私と同じ神戸市で、9月の神戸国際会館に参加されるのでしょうか?そうでしたら楽しみですね(^^♪
「緊急復刊 朝日ジャーナル」の売野さんのエピソードを有難うございます♪
なんでボツになったんでしょう・・ ジュリーの歌声で聞いてみたかったと思います。
きっと中森さんとは全然違う曲になった気がします。お知らせを有難うございました、立読みしてきます!
あまり期待されると申し訳ないのですが、
ジュリー用の歌詞は「ロリータ」だったそうで、
没になった理由は、その辺にあるのかもしれません。
あまり素敵なエピソードでなくて、すみません。
「ロリータ」という題名だけで、何やら色々と妄想が広がります~(^^♪
「ロリータ」から「少女A」、ますます聴き比べてみたかったです!