(移転しました)Saoの猫日和/old

saoの猫日和のURLが変わりました。
⇒ https://blog.goo.ne.jp/saoneko0224

ワイドなショー

2015年01月31日 | JULIE

ワイドナショーで、「沢田研二ブチ切れ問題」としてとり上げるそうです。
http://www.fujitv.co.jp/widna-show/index.html
フジテレビ 2月1日(日) 10:00~10:55  ※関西 は2月2日(月)深夜0:35~

ワイドナショー【武田鉄矢&指原&YOUが熱論】
【白鵬の審判批判発言】
KONISHIKIと共に独自の見解を展開▽殺人容疑の名古屋大学生…
死とエロスについて▽沢田研二ブチ切れ問題▽ノーゲームデーの是非
キャスト【MC】 東野幸治 山崎夕貴(フジテレビアナウンサー)
【コメンテーター】 松本人志 武田鉄矢 指原莉乃(HKT48) YOU
【ワイドナ弁護士】 犬塚浩 【ワイドナ芸能リポーター】 長谷川まさ子
【ワイドナ情報通】 前園真聖


関西では夜中の番組なので、たまに見る程度ですが、世間でタイムリーな話題を取り上げて、コメンテーターたちが討論する番組です。今週の番組を見た私は、出演者が随分豪華!夜中なのにSMAPの中居くんが出ている、長嶋一茂も。 と、出演者の多彩さに感心していましたが関東では日曜お昼の、良い時間に放送される番組だからですね。
そりゃ知らなんだ

で、感想は面白かった!と思いながら番組を思い起こせば・・・ハテ?
どんな内容だったのか、さっぱり思い出せない自分がいた
ネットで調べてみたら、三船美佳さんの離婚話や、極楽とんぼ山本の
復帰の話題だった。 あ~ そうだったな 

その話題に興味は確かにあったのだが、自分に直結する話題でも、
身につまされる話題でもなかったので、もうさっぱり忘却していた。

夜中の番組(正確には日曜昼)だからといって、話題を茶化すこともなく、
言葉使いは下品でもなく、まっちゃん、東野は意外にきちんとした司会ぶり。バ〇息子の烙印を押されている?長嶋一茂が熱っぽく、丁寧に話すので、へぇーと意外に思ったり、中居くんのコメントも的確でした。
全般的に、コメンテーターの意見は、まともと思いました(もう忘れたけど・・)
私の印象に残ったのは、コメンテーター達の話の内容よりもいかに誠実に、真面目に、その問題に対して的確な答えをしているかという、コメンテーター達の態度や、話しぶりのほうだったのです。

この番組への、ツイッターでの意見
      ↓ 
ワイドナショーって、扱っている内容はともすれば
下品になりそうなのに、そうならないギリギリのラインを歩くし、
コメンテーターが視聴者が思っている事を喋っている事も多くて
共感しやすい。 あとなんかアットホームな空気がする

私も同感です。


まっちゃんが話し出すと、思わずこの私でも 耳をそばだててしまうのは
まっちゃんが天才と常日頃、世間で絶賛されているので、この人のコメントは、聴く人に大きい影響力を与えるのだろう、という先入観があるからです。 どういう意見をいうのかと、特に極楽とんぼの山本の復帰についての、コメントは、思わず耳を澄ませて聞いた。 でももう、何を話したのか覚えてない・・・それも現実。

夜中の番組じゃなかったんだ 実は関東の日曜昼間に流れる番組だから、重い話題はなく、大きく羽目を外すこともなく、コメンテーター達の受け答えも意外に真面目なものだったんだ。と、やっと理解できました。
真面目といっても、軽いノリでちゃんと笑いがありました。でもその内容を、ほとんど今となっては思い出せなかった自分、世間とは その程度の認識のものなんでは。

取り上げる内容が芸能ネタで、全般に軽いから思い出すこともない、と自分を基準にするのはどうなの?かもしれませんが、日曜の昼間は、ダランとして、話半分でお茶の間で見ているんじゃないのでしょうか。それほど気にするほどのこともないように思えます。
関東は知らないが、少なくとも関西での視聴率は絶対に低いな(笑) あるJ友様の地区ではそもそも、マラソン中継で放送そのものが無いそうです

それにつけても ネットの影響力の大きさって、ほんとに凄い・・・
と感じる今日この頃です。



コメント    この記事についてブログを書く
« 沢田研二の誤報記事にファン激怒 | トップ | ①浅草マルベル堂(ぴったんこ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

JULIE」カテゴリの最新記事