かたつむりの歌はよく知られているし、知ってもいるが、頭だったか目玉だったか歌詞があやふやになることがある。いまは何でも検索できるので便利だ(信頼して良いのだろうな)。
「かたつむり」
一 でんでん蟲蟲かたつむり お前のあたまはどこにある。角だせ、槍だせ、あたま出せ。
二 でんでん蟲蟲かたつむり お前のめだまはどこにある。角だせ、槍だせ、めだま出せ。
古くから伝わる「でんでんむしむし、つのだせ、やりだせ~」というわらべ唄を下敷きにしたと思われる作品。1911(明治44)年、『尋常小学校唱歌(一)』に発表される。作詞は、「早春賦」などを作り、のちの童謡運動の先駆者の一人として知られる吉丸一昌(よしまる・かずまさ/尋常小学唱歌編さん委員/1873~1916)ではないかとの研究が進められている。(ウイキペディアより)
おー、「早春賦」とならぶのか。今は小学校で教えているのだろうか? 保育園、幼稚園では定番のような気がするが。
写真は今ウチにいるやつで大きめのもの(たぶん長男?女格数十匹の中から(詳しくはいづれ))。
「かたつむり」
一 でんでん蟲蟲かたつむり お前のあたまはどこにある。角だせ、槍だせ、あたま出せ。
二 でんでん蟲蟲かたつむり お前のめだまはどこにある。角だせ、槍だせ、めだま出せ。
古くから伝わる「でんでんむしむし、つのだせ、やりだせ~」というわらべ唄を下敷きにしたと思われる作品。1911(明治44)年、『尋常小学校唱歌(一)』に発表される。作詞は、「早春賦」などを作り、のちの童謡運動の先駆者の一人として知られる吉丸一昌(よしまる・かずまさ/尋常小学唱歌編さん委員/1873~1916)ではないかとの研究が進められている。(ウイキペディアより)
おー、「早春賦」とならぶのか。今は小学校で教えているのだろうか? 保育園、幼稚園では定番のような気がするが。
写真は今ウチにいるやつで大きめのもの(たぶん長男?女格数十匹の中から(詳しくはいづれ))。