長生き日記

長生きを強く目指すのでなく良い加減に楽しむ日記

415 如月尽

2017-02-28 22:43:27 | 日記
 今日で二月が終わる。旧暦ではまだ如月三日のようだが、とにかく草木もえいずる候だ。午後ずっと烏山の短歌会でがっつり充実の時を過ごした。会場の区民センターでは絵手紙の会の作品展が行われていた。絵手紙に添える短歌を作りたいと短歌の会に入ってこられた方も何人かいて、いいですよ~と楽しくやっている。いろいろな方がいるわけで、要はそれぞれの方が長期でも一作ごとの短期でも、<方針>をもって作ってくださいと申し上げている。画のように目に見えて上手になるのが見えるのでないのが少し残念だが、いろいろ言いあって詠んでいるうちに気持ちが整理できたとかすっきりしてきたとか言ってくれるのがうれしい。今日は食べ物の歌の例として僕のメンチカツ短歌を披露したら、終わってから肉屋さんに駆けこんで、新しく揚げてもらいましたよとお土産にくださったので美味しい夕食となった。ごちそう様でした。


414  山茱萸ヨーグルト

2017-02-26 23:16:43 | 日記
 黄色い花が咲いたので、山茱萸がよく目立つようになった。ウチからすこし離れた公園に見つけたので、花のついた枝をすこし失敬。(407、FBの方はコメント参照)山茱萸の枝には乳酸菌がいてヨーグルトができるらしいので枝とか花を牛乳に入れて実験中。今、検索したら作り方が出ていて、基本、同じような方法だった。なにせほんの少しの枝だったので、大量には作れないだろうと、とりあえず集積培養できるかどうか。勤めていた頃なら器具・薬品が使えたが今は何もないので、小さな食器や電子レンジの工夫使用。野生の乳酸菌だから、少し低温で試している。


413  道玄坂

2017-02-25 23:56:35 | 日記
 今日は短歌の若い仲間の女優さんが出演する新劇?のお芝居を妻と二人で見に行った。新劇はあまり見ないので新鮮で、また、そういう世界の雰囲気が分かってとても良かった。演技とはということも考えられた。場所が三宿だったので歩いて渋谷にでるのに道玄坂を通るので、懐かしの台湾料理の店に行った。途中、名曲喫茶の「ライオン」も健在の様子で入らなかったが良かった。そりゃあ街の雰囲気は少し変わっていたが。「麗郷」は50年ほど前に、研究室の北沢先生に連れてきてもらったのが初めてで、その後何回か来たことがあるが、最近は渋谷系の出歩きが少ない生活なので久しぶりだ。相変わらずおいしかった。いろいろ思い出す。

412  朴葉焼

2017-02-23 22:35:36 | 日記
 初冬に目黒区の公園で拾ってきてあった朴の葉で朴葉焼をした。料理屋さんのようなコンロがないので、中と小の素焼き植木鉢と百均の固形アルコールを使用。信州味噌とたまり味噌をまぜ、ニンニク、ネギ、ショウガのみじん切りを加え、牛肉を焼いたのだが結構おいしくできた。

411  竹島

2017-02-22 23:45:10 | 日記
 今日は竹島の日なんだそうで島根県では式典をしたらしい。20年以上前、韓国釜山で研究会があって、夜の宴会後で飲みに出た時、釜山大学の先生が、街のカラオケみたいなので大勢が飲んでさわいでいるのを指して、あれは何を歌っているかわかりますか? わかりませんがと言うと、えーと、日本では何と言いましたかね、タケシマですか、あの島は俺たちのものだって歌ってんですよ。てことでへーと思った。いまは韓国がちょっとした建物なんかを立てて、semi実効支配しているようだが、帰属どうなるのかねえ。まあ、たぶん我々の側では日本のものだというべきなのだろう。どちらかがもっと本気で所有権を発揮すると戦争になるのだろうか、話し合って丸く収まるののなのだろうか。そういうのはコストパフォーマンスで動くものなのだろうか。人間の知恵ってうまくはたらくものなんだろうか。その頃、隣の研究室にいた韓国人量学生が論文の図に日本海を東海と書いたのが問題となって、修正させたことがあった。いまも、ピョンチャンオリンピックがらみでそんな問題が起こっている模様だ。