goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

春菊その13

2006年12月21日 | 食べた
今日食べた春菊は小倉南区で出来た178円の物でしたー。
うん、適正価格。
今まで248円とか298円とかの値段を見ていたので、178円がとっても安く感じました。
で、3個もいっぺんに買っちゃいました。
フフフ。
たっぷり食べられますな。
2日間食べてなかったんで、体が春菊を欲しがって、もう、もうっ・・・
って事はありませんが、
食べなかった日はなんとなく体が酸性になってる気がして(あくまでも気です)気持ち悪かったので、今日はいい感じです。
春菊萬歳!

またもや妹が

2006年12月21日 | 作った
12月21日(木)

またもや妹が毛糸で色んな物を作って送って来ました。

まずは毛糸のコサージュ。
洋服だけじゃなく、バッグに付けても可愛いですね。
後ろにはピンの他に、ゴムも付いていますのでヘアゴムにしてもOKです。




                こちらはお花とリボンのヘアゴムです。

          


子供用のブルーの帽子です。
頭のてっぺんにお花が2つ付いています。
3歳~4歳用。



全てよろず家にて販売しています。
クリスマスプレゼント用にいかがですか?


 毛糸のコサージュ ¥500
 お花とリボンのヘアゴム ¥300
 毛糸の帽子 ¥800

エラゴン~遺志を継ぐ者~

2006年12月21日 | 観た
好きです。ファンタジー。
最近の「ロード・オブ・ザ・リング」「ハリーポッター」は言うに及ばず、
かつては「ネバーエンディングストーリー」や「モモ」も楽しみました。

そんな中、この冬公開の「エラゴン~遺志を継ぐ者~」を早速観て来たと言う次第。



うーん、ちょっとキャラクターが弱い・・・。
主人公のエラゴン役の子は、今回が役者として本格デビューらしいんだけど、
なんつーの?
『キャー』ってならない。
もっとかわゆい感じの子が好みです。
「ロード~」も「ハリポタ」も、主人公の子に感情移入してグッと集中出来たんだけど、
どうも好みの子じゃないので、意識が散漫に・・・

しかも!
ドラゴンがキモいー。
卵から孵ったばかりのドラゴンが特にダメー。可愛くないよぉ。
もっとかっちょいいドラゴンだと思ったのにー。
なんか首の感触がヌメッとしててそうで、なんだかどうも・・・。
でも、ボスキャラのドラゴンは凶悪そうだったぞ。

ただ、最近のファンタジーはCGの成果もあってかなり迫力の映像が楽しめますね。
ドガーンと火を噴くドラゴン、どうやって作ってるんだろう?
しかし悪モンチームの下っ端は、なんであんなにゴキ○リやウ○虫みたいなキモい物で出来てるんでしょうかねぇ?
あれも全部CGなんでしょ?
その内役者も要らなくなるんじゃ?

まだボスキャラが残ってる状態で終わったんで、続きが創られるんだろうけど、次も観に行くかな?
ちょっと疑問。

やっぱファンタジーは本で読むのが一番面白いね。