goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴよこ日和

いらっしゃいませ。
きたむーです。
お芝居、ライブ、お笑い大好きです。

お疲れさまでした

2022年08月30日 | もらった
8月30日(火)

カルチャーセンターで教えていた生徒さんが、お一人ご卒業。
1年4カ月の間、一緒に勉強してきましたが、先に進んでいくより一旦冷静に今までの復習をしたいということで、お休みされることになりました。
今日が一旦最後の授業ということで、美味しいもの頂いちゃいました。

私がコーヒー好きなので、スタバの色んなモノ。
ありがとうございます!

本当に最初の最初から比べると、ハングルを読むのも早くなったし、単語もよく覚えていらっしゃって、成長著しい方でした。
またその気になった時に一緒に勉強できたらいいですね。

炊飯器

2022年04月07日 | もらった
4月7日(木)

飲食のバイトで2年ほど前からインセンティブのポイントがもらえるようになったのですが、それをコツコツコツコツと貯めに貯めて、この度見事炊飯器をもらいました。
最初はそんなに貯まると思っていなかったので、適当にポイントが貯まったらカフェで使える商品券とかに交換しようかなと思っていたのですが、商品の中に炊飯器があるのを知りターゲットを決定。
いやー、長い戦いだった。
象印とか東芝とかのヤツはもっともっと点数が高いのですが、もうそこまで待ってらんないしな。
さ、新しい炊飯器でご飯炊くぞー。

ご当選!

2022年03月26日 | もらった
大阪から帰ってくると、郵便受けに封筒が。
開けてみると「すゑひろがりずの万国一周双六」のステッカーが入ってました。


こちら以前TwitterのDMで当選の連絡が来てはいたものの、本当に送られてくるかドキドキしてまして、ま、結果こうして無事に届いて嬉しかったです。
番組の内容は面白かったので(さいころを振って出た目の所の国のクイズに答えるってヤツ)、もう少し進行を考えたら(さいころの出る目が偏ったり、一度通った国のクイズはもうなかったりと、やっつけ感エグかった)もっとスムーズに進められて面白くなると思うんですが。
あと、対戦相手がFUJIWARAのフジモンとミルクボーイの内海さんだったの、謎だったなぁ。
ブラッシュアップしてもう一度番組やって欲しいです。

出張へ行ったそうです

2022年01月22日 | もらった
1月22日(土)

私のオアシスからうなぎパイ頂きました。


静岡に出張に行ったそうです。
「とても有名なお土産物だと聞いたので買ってきました」などと言うカワイイ人です。
出張に行ったことなんて、こっちには分からないのに、わざわざこうしてお土産まで買って来てくれるような子、そりゃ好きっしょ。
「めっちゃ有名なお菓子じゃん、これすごく美味しいんだよね」って言ったら「もっと珍しいものを買って来なくてはいけなかったのに」などと反省しちゃうような子、そりゃめっちゃ好きっしょ。
引っ越して行ってしまっても、私の心の中のオアシスは健在でした。

うちのダンナさんがいなかったので、思わず全部食べてしまうところでしたが、グッと我慢して(10枚中)3枚残してあげました。
美味しかったよ!
ありがとうねっ!!

あったまろ

2021年12月24日 | もらった
12月24日(金)

献血に行ったら入浴剤もらいました!


最近膝が痛くて、痛み止めとか飲んでたから、なかなか献血に行けなかったんだけど、ちょっとだけ調子良くなったんで予約して行ってみたのだよ。
久々だったけど滞りなく終了。
今年は全部で14回の献血をすることが出来ました。
痛み止め飲んでると出来なかったり、偏頭痛あるので予約していても急に行けなくなったりしたけど、月に1回以上は出来たって事か・・・。
来年も引き続き献血出来るように、健康に気を付けていかねばな。
もらった入浴剤であったまって免疫力あげてこ!

若松のイオンモールに

2021年11月29日 | もらった
「若松のイオンモールに韓国食材屋さんが新しく出来たので行こうと思うんですが、何か必要なものあったら買ってきますよ」と、私のオアシスから連絡が来まして。
また「別に何にも要らないよ」なんて返事すると気を遣ってくれていろんなものをたくさん買って来てくれるので「海苔が好きだからちょっとだけ買ってきて」とお願いしたところ、海苔の他にツナ缶とアロエジュースも買って来てくれました。


「もう韓国に行かなくていいくらい、韓国の食材いっぱいありましたよ」とのことで、近ければ行ってみたいんですが、若松ビミョーに遠いんだわ。
車ないと厳しいのよね。

ともかく、ありがとう!
海苔、美味しく頂きますね!!

ホームランをかっ飛ばしておりまして

2021年11月29日 | もらった
11月29日(月)

この夏は(この夏も)たくさんの箱アイスを食べました。
特にリピ買いしたのはメイトーさんのホームランバー。
キャンペーンでオリジナル絵柄のTシャツが当たるってのを見たうちのダンナさんが、「欲しい!送って!当てて!」としきりに言うので、棒に付いてる1塁打やら2塁打やらのポイント集めて応募していましたが、8月のある日、とうとうホームランをかっ飛ばしまして。

このホームランの棒出たら全プレなんですわ。
で、申し込んでいたTシャツが届きました!

明るい水色とオレンジのアイス柄のTシャツ。
着るの?コレ?
うちのダンナさんは「可愛いやん!着ようよ!」と言ってましたが、とりあえずもう冬なんでね。来年の夏、着ましょうかね。
でもうっかりペアルックとかになったら恥ずかし過ぎるんだが。

このキャンペーン、一年中やってるみたいで、時期によって絵柄が変わるみたいなので(まだ応募できるポイントが残ってますしね)、また来年もホームランバーしこたま食べるフラグが立ちました。
とりま、来年の自分に向けて言っておこう。「ほどほどにしとけよ!!」

2021年10月24日 | もらった
10月24日(日)

飲食のバイト先で社販があって安く商品が買えたので、オアシスにも送ってあげようと連絡したら取りに行きますつって肉と共にやって来た。


いや、むしろこっちの方がお金かかってんじゃん!
お返しとか気にしなくてもいいのに、でも気にしちゃう子なんだよなー。
今、うちのダンナさんいないんで半分は冷凍保存。
有難く頂きます!!

ゴディバやで

2021年09月20日 | もらった
9月20日(月)

韓国語の生徒さんが、鳥栖のプレミアムアウトレットに行かれたそうで、お土産頂きました!

ゴディバのクッキーです。
今はやりのレモン風味のクッキーがすごく美味しかったです。
賞味期限が近くて安かったから・・・と仰っていましたが、♪だーいたーいオッケーです!!(←出典:打首獄門同好会)
もうすぐに食べちゃったもんね。
Tさん、ありがとうございました!!

忘れずにいて下さって

2021年09月06日 | もらった
9月6日(月)

郵便受けをのぞいたら、数年前まで頻繁に絵葉書交換をして下さっていたririsさんからのお手紙。
結構ずっしり重たくて、何だろうと開けたらこれが出てきました!!


可愛いパンダの絵葉書とビーズのポーチ!
なんとこのポーチ手作りだそうですよ。
ずっと以前に、私が必要なくなった糸のセットを差し上げたのですが、そのお礼ということでした。
ririsさんは毎年ラベンダーのドライフラワーを編んでスティック状にしたものを送って下さったり、私がパンダ好きなのをご存じなので、パンダグッズを下さったりと、大変お世話になった方です。
私が絵葉書交換をやめてしまったので、あまり連絡を取り合うようなこともなくなっていたのですが、こうやって私のことを忘れずにいて下さっていたなんて、本当に嬉しい。
ありがとうございます。
ちょうど薬やサニタリーを入れる小さめのポーチが欲しかったので、さっそく使わせて頂きますね。
ririsさん、ありがとうございました!!

お久しぶりに

2021年09月04日 | もらった
9月4日(土)

今日は先日行われた「合唱物語わたしの青い鳥」の写真申し込み会で、久しぶりに鳥の仲良しさんたちと会えるってんで楽しみにしていました。
ホントは申し込み会の前に一緒にランチしようって言ってたんですが、昨今のコロナ事情により断念。
しかも今日は私のケツが決まってて、14時には会場を後にしないといけなかったので、本当に顔を合わせるだけでした・・・。
残念。
その時に先日高知で行われた伊藤晴先生の蝶々夫人を観に行ったあさあささんやくーにんさんからお土産頂きました。


ミレービスケットと芋けんぴのダブル詰め合わせ。
イラストがカワイイ。やなせたかし先生のイラストみたい?・・・特にクレジットはなかったけど。
私、芋けんぴ大好きなんでとっても嬉しい。

高知の晴先生の舞台はとっても良かったそうです。
いいなー。
またみんなで旅行がてら先生方の舞台を観に行きたいよね。
早くコロナ終わんないかなー。