都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

春よ来い

2024-03-26 02:23:18 | 京都

 3月中旬は雨と寒さ、春分の日のあくる日21日朝は夜半からの雪で比叡山も大文字山も真っ白。金閣寺もライヴカメラで雪の金閣寺を確認( https://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/ )カメラ片手の来客で朝から混雑のはず。

 しかも、寒く、雨上がりや風も強い日が多く、テニスが大変。滑ったり、球が曲がったり、ガットが弾かなかったり。

 自転車もヘルメットの下の頭と耳が寒い。

 しかし、梅は咲き、早咲きの桜もあちこちちらほら、観光客が増えそうだ

 春になると、疎水の菜の花と桜や桂離宮笑意軒の横の枝垂桜など見に忙しくなる


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 魚河岸 宮武(京都 島原):4題 | トップ | 神戸元町別館 牡丹園 大阪梅... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

京都」カテゴリの最新記事