都市と楽しみ

都市計画と経済学を京都で考えています。論文や講演も。楽しみは食べ歩き、テニス、庭園、絵画作成・鑑賞、オーディオと自転車

ラーメン2店

2024-06-23 02:15:21 | 食べ歩き

ふくや(京都 東向日):もやし多めラーメンが脂多めでうまい

 テニスの後に行くが、ご主人からどこから来ているのか(洛中)とか聞かれる。

 最近、ご主人と息子でやっており脂が多くなりうまい。もやしにニンニクたっぷり、豆板醤少し、一味も少し、胡椒たっぷりがうまい。麺ともやし、チャーシューで食べる。ときどきメンマ、スープがこってり

 甘目だがうまいスープだ

 1万円でおつりをもらいながら、ご主人から歳を聞かれる。ご主人は5歳上だった。ちょっとその後もやもやした。翌週解消

暑くなると冷房が入り、スープの臭いが感じられる

 テニスでスポーツ・ドリンク2本を飲み干したお昼、入るとスープの臭いを感じる。冷房が入っていた。

 この中で熱いラーメンを食べるのは良い感じだ。いつものもやし多めラーメン固め(850円)にする。最近も脂が多めのスープ、ニンニクや豆板醤、胡椒がよく合う。

 外に出ると暑さを感じた。空梅雨だが、来週には入梅、祇園祭前祭巡行の頃はまた梅雨明けの雷雨かなと思う


燻とん あくた川(京都 寺町):ゆったり、ねっとりスープを楽しむ

 小雨のため、宮武に行くのを諦める。明日はテニスで永正亭に行きそうなのもあり口開けでこちらに。「今日はチャーシュー麺がありません!」と声をかけられる。毎度どうもの挨拶も。

 900円のラーメンを固め、薄目、ニンニクで。

 ねっとりスープに胡麻をたっぷり、紅生姜をアクセントに。チャーシューは小さく薄いが味わいがある。

 麺は、初めは固め、だんだん柔らかくなる、普通からやわにした方が良いかもしれない。太麺も選べると良いな、トッピングにもやしやキャベツも欲しい。

 ゆっくり味わい歩く、それにしても海外観光客が多い

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする