111km圏の海

魚採りと飼育の記録

願いかなわず

2015-10-31 13:16:46 | 魚達
29日、『フウライ』が 1匹死んだ。前に「凄く心配」と書いた一番小さな個体。
去年、採った個体 7匹が揃って 1年超えを願っていたのだが…。

気付いたのは 28日夜。身体全体が黒ずみ呼吸も早くなっていた。翌朝には横たわり、そして死を迎えた。
採集日は、2014年 11月 16日。あと半月チョットで 1年だったんだけど。そう、あとチョットで 1年なんだけど尾鰭を入れても「\10玉」。



残念。

散々

2015-10-18 21:24:43 | 魚採り
ホームグラウンドへ。

今年は、魚採りの回数が少ない。特にホームグラウンドへの出漁がね。
成長して、擦れた『トゲ』『セグロ』が何匹も。他『フウライ』『アケボノ』も。新着様が居ない。

そんなワケで、
散々 1 採れそうな『チョウ』が居ません
散々 2 柄が折れて焦りました
散々 3 柄が縮まなくて慌てました
散々 4 忘れ物をして出かけました

「散々 1」は、最初に書いた通り。
「散々 2」「散々 3」は、網の話題。 2本持って行っている柄が共にトラブル。
先ず、流れ藻を見つけてすくった時に真ん中から「ポキッ」。
更に、もう 1本は帰り際、縮まない。もう 10年以上使っていて摩耗、消耗により最近「スポン」と抜け落ちる事も度々。今日は、縮まなくなり地(コンクリート)面に「ガンガン」。
「散々 4」は、腹が立って「ムカムカ」。その後、ちょっと情けなくなり「フゥ~」。

そんな日もあるよね。なので帰宅が早い。

今年は…

2015-10-16 22:41:47 | 魚達
今週『ハタタテ』が死に、更に『ナベカ』が死んだ。
原因? 不明。 2匹とも前日まで普通に餌も食べていたし…。
でも、水質なんだろうな。「餌付け水槽の中の餌付け水槽」に居た 2匹だから。

まあ、全て原因が分かるようで有れば、もっと、もっと、もっと長生きさせる事が出来ます。


この騒ぎで、「餌付け水槽」に隔離させられていた去年組の『トゲ』を「大水槽」に放流。「オシオキ」の効果で今日まで「ワルサ」をする事も無くおとなしくしています。ついでに『ハクテンハタ』も。
そして、『ハタタテ』『ナベカ』と「餌付け水槽の中の餌付け水槽」で同居していた『トゲ』を「餌付け水槽」に。




8月に採った『チョウハン』と、今年採った『トゲ』は、配合飼料を食べている。勿論、『ハクテンハタ』も。
でも『ナミ』未だに「生アサリ」にこだわっている。ふぅー。
話題から置いて行かれた『ハコフグ』は、「冷凍アサリ」を頬張り元気にしています。


再挑戦

2015-10-03 23:10:17 | 魚採り
先週、覗いた港へ。



先ず、探検。
普段、行く事が少ない場所で採る時は先ず探検。

結果、『トゲ』多し。『チョウハン』多し。『ハタタテ』多し。
『フウライ』『アケボノ』普通。『セグロ』少。なんて所。

その他、黄色い魚は『モンツキハギ』…? 採りたかった!
尾の白いのが確認できた『ニセカンランハギ』。
『キヘリモンガラ』チラホラ。


『チョウ』は全体的に大きく、すれている個体が多し。
網を入れると直ぐに反応する。


お持ち帰りは『トゲ』『ハタタテ』。
『チョウハン』が採りたかったが、大きく動きが早い。更に『トゲ』などと比べて見失う確率「大」。と言う事で採れません。ハイ。