111km圏の海

魚採りと飼育の記録

大水槽へ

2015-03-16 21:55:22 | 魚達
週末に『チョウ』 3匹を「大水槽」へ移動させた。
今回は 3匹同時に移動させて、先住権を主張する『フウライ』を攪乱出来れば成功。
『トゲ』 1匹と『フウライ』 2匹を、「大水槽」に放り込み就寝。

翌朝、様子を見ると何事も無かったかの様に、皆で「餌、よこせ~」と水槽前面を右往左往。餌を与えれば、我先にと餌をついばむ。心配はなさそう。


これで、「餌付け水槽」に残るのは『フウライ』 2匹と『ナミ』 1匹。この 3匹、まだ配合飼料をこれっぽっちも食べない。これから君達は特訓だ!




そして今日は 16日。
去年、最後に採ったのが「餌付け水槽」に残った『フウライ』 2匹。それを採ったのが 11月16日。4ヵ月をクリア。そして 8匹全て生存も継続中。優秀、優秀。

電気代

2015-03-06 22:23:20 | その他
今年、温度設定を +3℃の 23℃に設定したら電気代が…。
勿論、それだけではないと信じたいがサーモスタットのパイロットランプが点灯しているのを見ると…、ねぇ。

やっと、少し暖かくなる 3月。期待を込めて「早く、暖かくなって!」