momokaの部屋

フォトで綴る

momoka(猫)の日記 & 花 日記

雲で天気予想・・・

2024-05-16 05:00:58 | 生活の知恵

 

 

   

  雲を見分けて天気を予想?
  高さや形で分ける「十種雲形」

 

 

               

 

         

   高さや形で分ける「十種雲形(じっしゅうんけい)」

      10種類の雲は、雲のある高さによってグループにすると、次のようになります。

           ・巻雲(けんうん)     →すじぐも

           ・巻積雲(けんせきうん)  →うろこぐも

           ・巻層雲(けんそううん)  →うすぐも
                ーーーーー
           ・高積雲(こうせきうん)  →ひつじぐも

           ・高層雲(こうそううん)  →おぼろぐも
                ーーーーー
           ・乱層雲(らんそううん)  →あまぐも

           ・層積雲(そうせきうん)  →うねぐも
 
           ・層雲(そううん)     →きりぐも
                ーーーーー
           ・積雲(せきうん)     →わたぐも

           ・積乱雲(せきらんうん   →にゅうどうぐも
 
 
       
        「層」のつく雲はのっぺりと広がっていて、平らな感じがする雲。

        「積」のつく雲はモコモコしていて、空高くのびていくような雲。
             
            高さや形で細かく分けると、見分けがつきやすくなります。
            
        
         また、10種類の雲の中でも、雨を降らせるのは「乱」のつく雲とされています。
 
 
 
       
 
 
          

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 2024年 梅雨入り・梅雨明け... | トップ | 紫陽花「ブライダルシャワー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活の知恵」カテゴリの最新記事