坂野直子の美術批評ダイアリー

美術ジャーナリスト坂野直子(ばんのなおこ)が展覧会、個展を実際に見て批評していきます。

フェルメール「地理学者」がやってくる

2010年11月29日 | 展覧会
17世紀オランダ・フランドル絵画を代表するヨハネス・フェルメールは、日本でも年々人気が高まり生涯30数点の油彩画しか残さなかったこともあり、希少価値も含めてフェルメール作品に出会えるのは貴重な機会となっています。
窓辺で手紙を読む女性やマンドリンを弾く女性など、室内画が多数を占めますが、窓辺から差し込む光の効果を絶妙に引き出し、深い人間的な陰影を湛えた作品群で秀でています。17世紀オランダでは多様な風俗画が全盛期を迎え賑やかな享楽場面など卓抜した技術で展開されています。その中にあってフェルメール作品は対照的に男女を単身でとらえた作品で一瞬の表情にスポットをあて永遠性を秘めた静謐な時間の流れを紡ぎだします。
・掲載作品 ヨハネス・フェルメール「地理学者」シュテーデル美術館蔵
大航海時代を象徴する作品で、ひとつひとつのモチーフが意味を象徴する寓意的な要素も隠されていますので、お楽しみください。12月7日から日比谷公園特設会場で開催される「ダ・ヴィンチ ~モナ・リザ25の秘密」はルネサンスの万能の天才レオナルドの脳内体験というテーマで、高精細映像などで、数々の発明品を含めて立体的に再現展示する試みで、科学進歩の時代である17世紀を予言したレオナルドの偉業が現代の科学とリンクします。
本展は、ドイツのシュテーデル美術館より、バロックの時代の大家レンブラント、ルーベンス、風俗画を代表するフランス・ハルス他堂々の95展が展覧されます。顕微鏡の発明など科学的探究を進んだ時代に、絵画もまた精妙な写実表現の最高峰が生み出されました。静物画の起源でもある17世紀オランダ・フランドル絵画も出品されます。

◆「フェルメール「地理学者」とオランダ・フランドル絵画展」/11年3月3日~5月22日/
Bunkamuraザ・ミュージアム(渋谷)