続・辛いは幸せの隠し味

大好きな山歩きを含む日々の覚書
以前のブログは ブックマークの「辛いは幸せの隠し味」で

能郷白山(1617.3m)

2014-06-19 20:05:15 | 山歩き
2014/6/19(木)晴れ時々曇り

体力も何となくついて ちょっぴり自信も出てきた呑べえさん。

あの情けない思いをした あの山で 再度 試したいと言う。


サラサドウダンも見たかったので 早速休みになったことだし 行ってみましょう。


きょうもBSで 花子と心旅を見て 8時過ぎ自宅出発!

通勤ラッシュで混み合う道を 逆に大野に向かい そこから生見峠まで 長い道のり。

約2時間 やっと峠に着く。 先行者岐阜ナンバー1台のみ。




10時5分 登山開始。  道幅のある雑木林を徐々に上がって行く。

10時30分 500m地点。 ちょっと一休み。 水分補給。




一息ついた後は お目当ての サラサドウダンが 可愛い。




         てっ! 鈴なりじゃん。



    蜂は蜜の吸い放題               サワフタギにはキンモンガ

  


花ばかり見ていられません。  足元は こんなに急です。



あれあれ どうした呑べえさん。 やっぱり辛そう。 この急な上りが堪えるみたい。

しょうがない 私の軽いザックと交換しましょ。


11時30分 1429mピーク地点。 境界石は笹の中。

  


ここからは 尾根歩きになるので 呑べえさんの辛さもピークを過ぎたみたい。



             オオバミゾホオズキ         ほとんど終わりかけで 何か用? サンカヨウ

    


11時45分 山頂まで400m地点通過




頑張れ もう少し。 




12時 山頂とうちゃこ。

   


12時5分 もう少し歩いて 熊野白山権現社  ここでランチにしましょう。

  


登りはじめて直ぐに下山者にあったので 貸切だったのですが 程なく 能郷谷から林道1時間+4時間でお一人様到着。



写真中央奥の ちっちゃな三角が 現在福井県側から行けない 冠山です。




 
     能郷谷の方には 

                  イブキトラノオ                イワカガミ

    


            咲き始めのショウジョウバカマ や オオバキスミレ

  


祠より先は 笹が生い茂っているので 今年は毛虫も多いし ダニにでもかまれたら嫌なのでや~めた。



お腹も膨れたし 体調もそこそこ戻ったようで

1時5分 下山しましょう。


前回のように 足も心配したのですが 今回は大丈夫でした。

2時25分 無事 温見峠戻り。

登山口には 岡山と尾張小牧ナンバーの2台。   下山時にすれ違った2名のものでしょう。

遠いところからも来られる 人気の山なんでしょうね。


しかし、呑べえさん曰く 「この山とは 相性が良くないみたい。 もういっぺんとは よう言わない」だって。


どうも ちょっとだけ高山病になりやすいのか あるいは 標高のある急な上りでの呼吸方法が良くないのか

そこだけが問題のようです。



なので 私も 次はいつになるか わからないので 登山口の反対側の祠も ちょっと覗いてきました。



この先 刈安山になっているようですが 祠から先の登山道は藪っぽかったです。





  帰り道 来る時に気になっていた噴水を見に 真名川ダムに寄り道。



  


           ダムの下流に噴水 珍しいね。





        ☆ おまけ ☆

温見峠までの国道157号線で 猿はよく目にするのですが 今日は道路脇で カモシカと出会いました。

一瞬の出来事で ゆっくり車で近づいたのですが あっさり気がつたようで 足早に山へ帰って行っちゃった。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文殊山 | トップ | 銀杏峰(1440.7m) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (つか)
2014-06-20 01:41:00
この山は登山口までも遠いですね。
サラサドウダンが咲くんだ。メモメモ

私も以前この時期に登りましたが虫の多さにいやいやしましておまけに帰宅後に背中を鏡で見ればダニにかまれていて散々でした。
即皮膚科で取ってもらいましたよ。
返信する
つかさんへ (NeNe)
2014-06-20 09:42:09
先日はありがとうございました。 「庚申の水」の立札あたりで うろついていましたが 結局わからず。 次回に持ち越しです。


温見峠までは 大野市街から1時間ぐらい掛かりました。 道路は工事箇所もありますが 雨などで土砂崩れがなければ通れます。 

食事をしている時 袖に赤いダニが付いているのに気が付き とても笹薮の中に入ってのニッコウキスゲの偵察はできませんでした。
返信する

コメントを投稿