続・辛いは幸せの隠し味

大好きな山歩きを含む日々の覚書
以前のブログは ブックマークの「辛いは幸せの隠し味」で

杣山周回

2018-11-29 18:10:00 | 山歩き
2018/11/29(木)晴れ夕方雨

手軽に登れて バリエーションに富んだ 杣山。

以前から行って見たいと言う Oちゃんを連れて行った来ました。

お昼頃から晴れるのかと思い 出発を遅めにしてましたが 意外と早い時間から晴れ間が出てるので 9時少し前 自宅出発!

10時 花はす公園に駐車し 「花はす温泉そまやま」の裏手にある スポーツセンター前を通り バーベQ場を抜け 

杉林の遊歩道を少し進むと 分岐があり 左手の「杣山城跡・登山道本丸台跡」とある 犬戻駒返しコースへ
 


直ぐに尾根に取り付き 上りの階段が 続きます。  右手には東御殿跡地がある岩肌が見えてきました。
  


これでもか、これでもかと 嫌になるほど階段が続き 大きな岩が現れるまで続きます。 お陰で身体はポカポカと言うより暑い!


10時30分 長く続いた階段に解放され 尾根道を進み この岩を巻いて登ると 台地に出ます。(中小屋?)
 


尾根道から見える この枯れ木がオブジェのようで 目を引きます。 その後ろには日野山。



10時45分 犬戻し駒返しに差し掛かります。  足場の岩はゴツゴツです。
  


そして お勧めの 一つ目チェックポイントの梯子。

大きな岩に 梯子が2か所。 ここ 高い所が好きな人にはたまらな所。

犬や馬はギブアップだったのでしょうね。  Oちゃんは犬や馬に負けてません。笑顔で階段のぼります。



登山道は普通に戻り ナナカマドが見事。 実も葉も真っ赤。              堀切跡
 


10時55分 山頂広場とうちゃこ。  祠の中にノートがあったので 記帳してきました。



天気も良く 風もないので 背中に陽を浴びながら 早めのランチにします。

昨夜の ホタテの炊き込みご飯を準備してたのに 息子に食べられてしまい 大好きポレポレのパンです。


たっぷり1時間休んで そろそろ下山します。

11時50分 真っ赤なツツジロードを通り 西御殿跡のほうへ下山します。
 


11時55分 二つ目のチェックポイント 袿掛岩(うちかけいわ)です。

高い所があると 登りたくなる二人で 遊んでみます。
 


でも、この岩から下を眺めると こんな感じ。 感じ方色々 怖い? 綺麗?




12時10分 お遊び済ませ 少し先に西御殿跡地があるのですが この分岐より 殿池下山ルートに入ります。 直ぐに殿池
  


10分程下って行くと 鎖の付いた かなりやばそうな下山道。 これも チェックポイントのひとつです。
  


12時25分 ホッと一息ついたところで 姫穴。



この先も 登山道は狭く あのよっし~さんが「黒部の下ノ廊下」とおたけびをあげた 危険な箇所ですが

私たちは スタスタ渡り切りました。 なので その様子は よっし~さんの所でご覧あれ。

岩屋不動産へのルートは×になっていて 通れないようでなので通過。 かなり下の方まで降りてきました。

                         銀杏の絨毯



12時40分 キャンプ場の分岐から 東御殿へと進みます。 
 


歩きやすい道は サザンカの花が咲き 頑張れよと応援してくれます。
  


広い登山道なんですが かなり下からの上りとあって 2座目の感覚で登り返します。
 


12時55分 分岐があり 東御殿の方へ登ります。ここからが かなり急登。 500m続きます。

しかも葉っぱや土で階段が埋もれており 坂道となってます。
  


1時10分 長く感じた 500mの急坂を登り切り 東御殿跡地とうちゃこ。 何もない広場。
 


今来た急坂を分岐まで慎重に降ります。 よし~さん こちらの方が転げ落ちそうでしたよ。

12時55分 分岐戻り 左へと下ります。



後は道なりに 下山道を歩き 1時45分 登り初めの分岐にもどります。


492mと低い山ですが いろんなコースがあって まだまだ遊べそうです。 今度は春先にでも・・・


杣山温泉前の車道脇に 今頃ひまわり畑
  


今日も一日 楽しかったね。  次は何処行こう・・・





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 文殊山-390 | トップ | 文殊山-391 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿