goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

はじめてのPCオーディオ vol.2

2020-10-13 | オーディオ部品のうんちく

『はじめてのPCオーディオ vol.1』の続きです。

MUSICAがwindows98の時代から積み重ねてきたPCオーディオのノウハウを書いてみたいと思います。

それでは、当社ではどんなパソコンを使用しているのかというと

DELLのノートパソコンです。

メーカーはどこでもよかったのですが、

ノートパソコンを選択した一番の理由は静かだからです。

音源となるパソコンは手元に置くことになるので

ファンやハードディスクの回転音が少ない静かなパソコンがよいと思います。

次に音源を保存する際のファイル形式についてです。

当社ではMP3で保存しています。

理由は2つです。

(1)当社でPCオーディオを始めたのは1990年代でした。

当時、最も高音質だといわれていたリアル形式のファイルを使用していました。

たくさんのCDをリッピングしてリアル形式で保存したのですが

すべて今では聴くことができなくなってしまいました。

どんなに高音質のファイルでも聴けなくなったら意味がありません。

これだけ普及しているMP3は簡単には無くならないとおもいます。

(2)最近のMP3の音質をきいていただきたいと思います。

MP3が歪っぽいと言われていたのは10年も前の話。

今ではエンジンが進歩しかなりの高音質です。

MP3は細かなモード設定がいくつかできますが

一番圧縮比が少ないモードで保存された音源と

他のファイル形式で保存された音源を

ブラインドテストしてみてください。

音の違いは分かっても、どちらがMP3ファイルかを当てることは困難なレベルです。

ファイル形式はMP3がよいと思います。

ここはあまりこだわるところではありません。

次回に続きます。

 

 

≪お知らせ・キャンペーン≫

追加発売されたCuculoシリーズの発売記念キャンペーンです。

Cuculoシリーズのうち画像の5モデルが

標準価格¥59800(税別)がキャンペーン価格¥29800(税別)に!

お申込はCuculoシリーズの各モデルのページへどうぞ。

キャンペーン期間は10月31日までです。

 

≪お知らせ・ケーブル・シールド・キットminima発売記念キャンペーン≫

2020年10月31日までは1セット分の価格で(¥9,800税別)で

2セット販売する期間限定特別販売を行います。



ぜひケーブル・シールド・キットをお試しください。

公式WEBサイトはこちらです。

 

≪試聴とログハウス見学予約状況≫

MUSICAは『新型コロナウイルス感染症防止対策宣言』を行い
岐阜県が製作した感染防止マニュアルに則って
安全に試聴をしていただけるよう心掛けています。

10月14日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ✕

10月15日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

10月16日 
10:00~12:00 ◎
13:00~15:00 ◎
15:00~17:00 ◎

土、日、祝日にご希望の場合はご予約フォーム、またはお電話でご予約ください。
ご予約フォーム https://form.run/@musica2
電話 0584-51-6232
 
You can buy several MUSICA's products on-line internationally.
An English page is here.
https://www.musika.jp/en/index.html

And, factory outlet store is here.(on-line, Japanese page)
https://www.musika.jp/nws/outlet.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする