当社では musica ブランドのオーディオアンプ以外にも
多くの製品を製造しています。
その多くで当社は裏方としてmusicaの名前はでてきません。
しかし、例外もあります。
たとえば、株式会社FOOL'S GOLDで発売されている電源関連機器は
当社で製造されています。
これらの電源関連機器はコンサートホールやスタジオで使用されています。
こちらが使用していただいているミュージシャンのリストです。
(この業界は名前やバンド名の表記に関して契約があり、
リンクを飛んで見ていただくことはできますが、
ここに名前を挙げることはできません。)
このように誰もがご存知のミュージシャンにもたくさんお使いいただいています。
これらの電源関連機器は当社からお客様への直接販売は行っておりませんでしたが
今回fit500というアイソレーション電源を
試験的に7台だけ販売することになりました。

業務用ということでデザインや使い勝手は
ホームオーディオ用とは異なる点もありますが
プロ用の製品を見ていただく良い機会になるとおもいますので
数回に分けて詳細をアップしていきたいと思います。
次回に続きます。
≪ムジカ夏のキャンペーン≫
期間:2017年9月30日まで
内容:期間内に当社直営ショップ(直営ヤフーショップ、ネットショップ、
アウトレットショップ、カスタマイズ等)で
4万円(税別)以上お買い求めのお客様にツイーターをプレゼント
8万円(税別)以上お買い求めのお客様にツイーターとトーンコントロールをプレゼント
お申込方法:当社WEBから申込書をダウンロードの上必要事項を書き込み弊社にメールください。
お申込期間:10月3日まで
そのた:お申込常時受け付けています。プレゼントはお一人様1回です。
プレゼント品:トーンコントローラー

ツイーター

≪7月のイベント その1≫
FM岐阜『ムジカスタイル』公開収録 『文房具eye! シャープペンシル編』
日時:2017年7月29日 第1部13:00~13:30 第2部14:00~14:30 第3部15:00~15:30
場所:名古屋市守山区下志段味南荒田2300番1 KDM.txt 守山店
ゲスト:信田哲彦社長(KDM.txt)、久世良輔さん(FM岐阜パーソナリティ)
第1部は『メーカー対抗・シャープペンの芯は1本で何メーター書けるのか?』
第2部は『メーカー対抗・折れないシャープペン決定戦』
第3部は『メーカー対抗・高機能シャープペンバトル』
参加費は無料。事前申し込みも必要ありません。
≪7月のイベント その2≫
『ムジカ・プチレコードコンサート(映画音楽編)』
日時:2017年7月29日 10:30~12:00
場所:名古屋市守山区下志段味南荒田2300番1 KDM.txt 守山店
1950年代~1980年代の映画音楽をレコードで再生します。
また、レコード再生の方法等お客様からのご質問にもお答えします。
参加費は無料。事前申し込みも必要ありません。
再生予定曲:

『メリー・ポピンズ』より『チム・チム・チェリー』
『サウンド・オブ・ミュージック』より『エーデルワイス』
『卒業』より『サウンド・オブ・サイレンス』
『小さな恋のメロディ』より『メロディ・フェア』
『サタディ・ナイト・フィーバー』より『スティン・アライブ』
『E.T.』より『E.T.のテーマ』
『トップガン』より『デンジャーゾーン』
『スターウォーズ』より『メインテーマ』等々
≪8月のイベント≫
『オーディオ居酒屋』
お酒とお食事を楽しみながら、オーディオや音楽についておしゃべりするイベントです。
今回のテーマは『ポピュラーソング』。
1980年代の洋楽のレコードから石原裕次郎まで。
ポピュラーソングと、その再生装置についておしゃべりしましょう。
アナログディスクやCD、スマホ等のポピュラーソングの音源をお持ちください。
日時:8月12日(土) 19:00~
場所:ムジカ試聴室(ログハウス)
会費:500円(お食事代)
当日夜は当社のログハススで宿泊できます。
宿泊に関わる費用は無料です。寝袋をご持参ください。
申し込みは
eigyou@musika.jp
まで!