goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

どれが良い? フォノイコライザーアンプの方式 vol.6

2015-10-03 | 雷鳥 Raicho
『どれが良い? フォノイコライザーアンプの方式 vol.5』の続きです。

ハイブリッド式のフォノイコライザー回路の2つの方式を実験したところ

(2)ロールオフがNF型でターンオーバーがCR型

が良いようです。

(1)ロールオフがCR型でターンオーバーがNF型

を実際に試作して音質を確認したところ

NF型とよく似た傾向になりました

NFBループに複雑な抵抗とコンデンサーの回路が必要になり

だったらNF型でも同じ・・・という感じです。

こちらはボツっぽいです。

(2)ロールオフがNF型でターンオーバーがCR型

も簡単な回路を組んで実験してみました。

こちらはCR型の素直さと

NF型のダイナミック感が両立する

興味深い音になりました。

まだまだ粗削りですので

音質の評価は難しいのですが

可能性がある音と感じました。

細部を詰めてみようと思います。

次回に続きます・・・

お問い合わせの多いアウトレットモールはこちらです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする