goo blog サービス終了のお知らせ 

ムジカ公式ブログ MUSICA Official weblog

オーディオと音楽とすこしマニアック。 MUSICA are a new Hi-Fi brand from Japan.

真空管アンプの嘘・本当 vol.1

2013-02-06 | アイリス iris

真空管アンプを初めて使用される方から

次の文言についての当社の意見は?というメールをいただきました。

解説したいと思います。


・Triode Connection(三極管接続)

多極管(5極管やビーム管)を擬似3極管動作させることで

通称『3結(さんけつ)』。

3結に向いた球とそうでない球があります。

また、3結にすると出力は半分以下になってしまいます。

現在のスピーカーは10W以下の小出力ではきびしいです。

MUSICA iris50の真空管5881は通常の接続。

そのため真空管アンプとしては比較的大きな出力25Wがでます。


・Non-Negative Feedback(無負帰還回路)

NFBは出力の一部を入力に戻すことで回路特性を向上させることができます。

NFBは多すぎるとつまらない音になりますが、

少量のNFBは音にメリハリが出てお勧めです。

NON-NFBでは真空管を差し替えると左右で音量が違ったり、

超低域・超高域が出ない、

長期使用した場合、特性が変化する等の問題があります。

NON-NFBは真空管アンプに詳しい方なら良いと思いますが

初めてお使いになるのは・・・

MUSICA iris50はごく少量のNFBがかかっています。

続きは次回。



The characteristic of a tube amp vol.1

From the customer who first uses a tube amp

"I want the opinion about the following wording."

I received mail to say.

I would like to explain.


(1) Triode Connection

Carry out virtual try oared operation of pentode or the beam tube.

There are a suitable tube and a tube which is not so.

The output of Triode Connection becomes below half.

The present speaker is difficult with the output not more than 10W.

The vacuum tube 5881 of MUSICA iris50 is usually connected.

Therefore, the big output 25W comes out.


(2) Non-Negative Feedback

NFB is raising circuit characteristics by returning a part of output to an input.

If there is too much NFB, it will become a dull sound.

As for a little NFB(s), sound becomes active.

It is recommended.

In NON-NFB, when a vacuum tube is substituted, volume is different.

Super-bass, reduction of super-treble.

Aging is large when it is used for a long period of time.

These problems exist.

The person well versed in the tube amp should use NON-NFB.

MUSICA iris50 is using NFB a little.

To be continued
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする