北の森での散策日記

北海道の昆虫(主に蛾・ゴミムシ・カメムシ・ハナアブなどなど)が好きで、冬は鳥や動物を撮影しています。旧ブログ名「自世界」

鳥撮りカメラの試し撮り

2012年04月19日 | 春の散策日記
野鳥を撮るためにカメラを買いました。

CANONのPowerShot SX40 HSで光学ズームが35倍でブレに強いというすぐれもの。


アマゾンで購入、2日前に届いて昨日試し撮り。


カワラヒワ
カワラヒワしかめぼしい被写体が見つからないが、警戒心が弱いのでちょうどいいかもしれない。
昨日は曇りでうす暗く、尚且つ写真のカワラヒワは木の上にいて逆光気味だったので露出補正。
加工済みの写真だがブレずにくっきり写ったのでうれしかった。

まだまだこのカメラの性能をよく理解していないので晴れた日に思いっきり野鳥撮影をして、少しでもこのカメラで良い写真を撮っていけたらうれしいです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマシギの死骸

2012年04月18日 | 春の散策日記
朝、近くの駅付近でチョウゲンボウの死骸を発見した。
首から上がなくちょっとショッキング。


憧れの猛禽類であるチョウゲンボウにこんな出会い方をするとは…
生きた姿を見たくなってきた

ヤマシギでした。すいませんさんありがとうございました!!



昨日の天気は雨、学校の帰りに傘をさしながら撮影したキクイタダキ


数羽が一緒に活動していてすごく小さくてかわいかった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏鳥の時期到来!!

2012年04月16日 | 春の散策日記
昨日は午前中から昼過ぎにかけて森を散策しました。
天気:晴れ、風が強く肌寒い


クマゲラ
去年の巣を再利用してます。
昨日森でたまに会うおばさんは付近でクマゲラの交尾を見たと教えてくれました。
どうやら今年もこの場所でクマゲラを見守れそうです



フクジュソウ
今回は天然のもの。
よく日の当たる林道沿いで数輪咲いていました。



ノビタキ
群れで行動していてこの個体は比較的撮影しやすかった。
よく見ると足環がついている。
足環には6と書いてあるのが確認出来る。



キセキレイ
お尻をフリフリしている。
沢山いるが警戒心が強くてうまく写すことができなかった。

この日確認した鳥
ホオジロ、アオジ、オオルリ、ベニマシコ、カワラヒワ、キジバト(声のみ)、トビ、クマゲラ、ヤマゲラ(声のみ)、エゾコゲラ、エゾアカゲラ、エゾオオアカゲラ、ハクセキレイ、キセキレイ、ツグミ、カラ類、ヒヨドリ、スズメ、ミヤマカケス、カラス類、アオサギ、カモメの一種

他:エゾサンショウウオの死骸

ベニマシコは数羽が群れていた。
カモメは2羽一緒に飛んでいた。

結構鳥が見られたがどれも撮影はうまくいきませんでした…
エゾサンショウウオは路上で自転車に轢かれていました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を伝える生き物たち

2012年04月15日 | 春の散策日記
いつも使っているリコーのCX5のレンズ内に毛のようなゴミが…
買ってから1年以内は無償で修理してくれるというありがたい補償があるので修理に出しました。
その間CX2をリコーから貸してくれたので、今日の写真はCX2で撮ったもの。
いままでCX1→CX3→CX5そして今回はCX2。
5からいきなり2に落ちて性能の違いを痛感するが、それでも愛用機種なので使いやすいことには変わりはなかった。


昨日は午前中、春を探しに森へ行った。
天気:晴れてて暖かい。

ホオジロがよく鳴いている。
1度だけウグイスの声も聞こえた。


エゾクロハナアブ
ハナアブも結構いてハナバチも1頭確認。



エゾアカガエルの卵発見
意外に早いことに驚き
もう本格的に活動しているとは…



エルタテハ
ハンノキで日向ぼっこしている。
散策中はエルタテハ4頭、クジャクチョウ1頭を見た。
エルタテハが案外多く、最普通種のクジャクチョウが少なかったのが意外。
キベリタテハやルリタテハが見たかったがダメダメだった。

昼時だし風も出てきたので帰宅。

森では他にヒラタシデムシが路上を歩いてたりしていた。



庭ではフクジュソウが咲いた。
ムツモンホソヒラタアブ属の一種が来ている。

越冬タテハも飛んでいた。
エルタテハのように見えたが自信はない。
庭でも基本的にクジャクチョウよりエルタテハの方がよく見る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野外学習

2012年04月14日 | 春の散策日記
昨日は専門学校で野外学習がありました。
日程は白扇の滝→支笏湖→ウトナイ湖


前から見たかったエゾタヌキ
こちらを見ています。
生徒たちの視線がこのタヌキ1匹に集中しています。
それでも気にせずこのタヌキはゆっくり斜面を登って行きました。
かなり臆病な生き物と思っていたけどそうでもないようです。



キタキツネも発見
近所のキツネとは違い逃げずにこちらを見ています。
かなり撮影に協力的です。

でもこのキツネは尻尾の毛がかわいそうなことになっています。
キタキツネの疥癬にかかっているのです…




最後にウトナイ湖に着きました。



オジロワシの幼鳥と飛行機が並んでいます。
近くに空港があるウトナイ湖ならではの光景ですね



コブハクチョウ
2羽見られた。



駐車場よこの木にカササギが2羽いた。
威嚇しているのかよく鳴いていて、付近にいる他のカラスを追い払っていました。
これは苫小牧ならではです。

専門学校の野外学習はいろいろ知れて成果も多く、予想以上に充実しました。
次回の野外学習も楽しみです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする