moving(連想記)

雑文(連想するものを記述してみた)

商売としての精神・心理カウンセリング 雑感

2006-08-31 | エッセー(雑文)
http://cp.intl.match.com/jpn/msn/msnjp/cnt/love2/014.html?tcid=240874
という記事をよんだが、恋愛力というスキルあつかいにされた方向性を
心理カウンセラーが提示しているのにはあきれた。
利潤追求型の流行を先行させるコンセプトはアメリカ企業が求める
会社員のスタイルであって、日本・東洋的道徳の伝統と相容れない
気がする。
伝統的な儒教型では、普通の「礼儀・振る舞い」そして社会人としての
当然の心構えを、いかにもアメリカ型の利潤追求を最優先させる方向へ
「愛を信じない、優雅な金持ちスタイル」と変容させている。
西洋では、伝統の罪滅ぼしのボランティア活動で、免罪符を受けているから
それが、ブレーキになり、倫理的な行動で帳消しになるが、
エコノミックアニマルといわれ、西洋伝統の罪滅ぼしのボランティア
活動に消極的な日本では、女性が恋愛をスキルに組成させて、
何が残るのだろうか?
恋愛を仕事にして、次々に男を乗り換え、社会的ステータスを向上させる
いわゆる娼婦というスタイルしか残らないのではないのか?
イエローキャブと蔑まれている現・日本女性には、相応しいのかもしれないが、
東洋的倫理観、アジアにおいては日本女性は、とり残されるかもしれない。

アインシュタイン、チャップリンらの日本びいきの第一の印象は、日本人の
「控えめさ」という道徳性であった。
伝統的な儒教精神に育まれた日本女性の「控えめさ」が、優れて評価されていた
のではないだろうか?
とするなら、韓国、中国の女優が、西洋的に受けがいいのも当たり前で、
「控えめさ」をベースに適正な自己主張・判断を下せる役柄が多くなっているのだから・・・。
それにひきかえ、日本の女優は最大公約数的に、アメリカンな自己主張のキャラが
一般的に受けがよく、いわゆる「お笑い芸人・女優」が人気があるのであるが、
それは女性観客の支持によって成立している。
「控えめさ」をイメージにもつ女優は、男性観客やスタッフの受けは良いが
特に若い女性観客の支持は少ないようである。
この方向性は、将来的に家族に献身的な主婦像を壊し、個人主義に埋没した
離婚優先型主婦像を定着させるだろ。
その結果、家族は崩壊し、土地的に小国である日本の国力は落ち、滅ぶだろうw。
昨今の「わが子を平然と殺害する主婦」の事件を許容する精神的土壌は
中途半端な個人主義的利害感であり、西洋的宗教倫理を否定し、
かといって伝統的儒教・仏教的倫理をも否定され、精神的よりどころを
失わせた教育制度に問題があるのかもしれない。
結果「金(かね)至上主義」と新興宗教などの組織による暴力に囲い込まれる
哀れな子羊の群れと化す群集が残るのである。
・・・だとするならやはり、コードの意味を早急に理解できるセンスを
磨く教育制度を、「リテラシー教育」などを展開していかなくては
ならないのではないか
西洋的倫理と東洋的倫理がぶつかれば、ペシミズムが発生する。
たとえば、ショーペン・ハウエルからニーチェの系譜はこの過程の
代表的なものだろう。
今の日本は国際競争という舞台で、西洋的倫理と東洋的倫理の狭間を
後回しにしてきたツケに追い込まれているのだろう。
ペシミズムに「鬱」という病名を与え、薬づけ治療に囲い込み、
民衆は家畜のありさまである。
その一役を担う精神科医や心理カウンセラーは、真っ先に反省して
ほしいものだが、といっても、促成栽培された精神科医や心理カウンセラーに
知的センスは期待できないが・・・。