moving(連想記)

雑文(連想するものを記述してみた)

久しぶりに書いてみた

2010-09-29 | エッセー(雑文)
超がつく久しぶりの投稿
というのもHDDが壊れパスワードが見つからなかったから
先日、本に埋もれた手帳の中にそれを見つけた。
もうひとつのほうのブログはゲームネタ中心で更新していたが
ネトゲMMORPGにはまって、特に新鮮な驚きもないので
滞りがちなこの頃 
ほとんど興味もなくなったけれど
管政権になって、中国の反日政策が激しくなってきたような気がするこの頃
一説に田中角栄の系譜らしい小沢落選で中国強行派を止める理由がなくなったことが
反日エスカレートの原因ともいわれているらしい。
たしかに、中国より米国に鉄道事業とか売り込みに行ったり
逆に円高なのでシュワちゃんが売り込みにきたりと
傍目から見れば日米の親密度上昇は面白くないのかもしれない。
中国は歴史的な系譜もないお国柄のくせに
韓国より上の長兄、韓国は次男、そして日本は末弟という見下すイメージ操作が
行われているらしい。
どこの誰が画策しているのか分からないが、これはアジア圏で商売するのに
致命的なイメージ操作になる気がする。
たぶん、民主の若手とか言われている相役職が右よりの態度で目立つから
反感もより多くかっているんじゃなかろうか
野党時代のほうがニュートラルな感じだったのに
なんだかんだ勉強しているうちに律令階級社会の役人に飲み込まれたのかな 

責任をおい被せるだけの文部科学省?

2007-09-29 | エッセー(雑文)
相撲協会「国技はく奪」突きつけられた(日刊スポーツ) - goo ニュース

文部科学省所管公益法人一覧
[スポーツ・青少年局]<競技スポーツ課>

財 日本相撲協会 130-0015 東京都墨田区横網1-3-28 03-3623-5111
理事長小畑 敏満 大正14年12月28日
相撲道を研究し相撲の技術を錬磨し、
その指導普及を図るとともに、それに必要な施設を経営しもって
相撲道の維持発展と国民の心身の向上に寄与する。
・相撲教習所の設立維持、力士、行司の養成
・力士の相撲競技の公開実施
・青少年、学生に対する相撲の指導奨励

財 日本相撲連盟 169-0073 東京都新宿区百人町1-15-20 03-3368-2211
会長松村 豊 昭和46年12月8日
我が国におけるアマチュア相撲界を統轄し、
代表する団体としてアマチュア相撲の普及及び振興を図り、
もって国民の心身・の健全な発達に寄与する。
・相撲の普及奨励
・相撲に関する講習会・競技会の開催及び指導者の育成
・相撲に関するアマチュア競技規則及びアマチュア規定の制定等

とあるが・・・。

文部科学省所管公益法人というのには、案外、レスリング、スケート、ゴルフ、
ボクシングの協会、連盟とかプロスポーツ化したものにも多いようだ。
目的は、青少年のスポーツ振興による教育ということなんだろう。

しかし、プロ競技で実力を発揮する選手には、
この教育がうまく機能していないことが多いw。
某選手は、高校時代、後輩から金を集めさせ、風俗で豪遊していた
という話は有名だし、野球にしても後輩のシゴキは、
今だに伝統的に続けられている悪しき風習といえるだろう。
野球の選手では、特別扱いされすぎて、無免許運転やら
黙認された試合途中の球場でのナンパ行為やら
問題行為する選手の醜聞は絶えない。
最近では、朝青龍の付き人暴行や賭けゴルフ問題など有名だ。

つまり、文部科学省の指導不足は今に始まったことではなく、
今回の「剥奪あるかも」行動は、あたかも文部科学省に責任はない
というパフォーマンスに過ぎないという印象が強い。

その根底には、いまだにスポーツによる「不良学生の更生」という
事が期待されているからだろう。
個人的にも高校の柔道の時間、外部から来た講師が
「お前らは不良だから・・・」という文句には驚いた記憶がある。
たしか、私が入学以前に運動部でシゴキのため学生が体を壊し、
選手生命がたたれ障害者になった事件があったことが、
その言動の動機だったらしいが・・・。

この講師と同じような反応が、今回も社会的な反応として
現われているような気がした。

相撲協会だけの体質を問題とするのではなく、
スポーツの教育的な指導について、もう一度反省的に
とらえ直す必要があるのではないだろうか。
とくに責任回避の文部科学省役人体質は、問題かもしれない。

ポストが欲しい議員て・・・

2007-08-27 | エッセー(雑文)
泥舟内閣とささやかれていた改造内閣が
決まったらしい。
しかし、あれだけ安倍内閣を批判していた
舛添要一議員が厚労相
さすが、教授争いで敗れた悔しさで
東大辞めた人だなぁ(噂だが)・・・とおもったw。

まあ安倍さんにしてみれば、あれだけ批判したんだから
やってみれば・・・という感じなのかもしれないが

石原議員が、「格差感」の是正とかいっているらしいが
「感」じゃないだろう!
格差はリアルな問題であって、得意のイメージ操作じゃない。

結局国民の顔を見ずに、党内の派閥長老のご機嫌をとってみた。
しかし、実力派の一部を無視(断られた?)したため
半病人の与謝野議員までかつぎだして体裁を整えたにすぎない。
農水相、文科相、そして構造改革の一時保留(小泉改革否定)
これは短期内閣になりそうな不安が・・・。 

お受験小学生3000人1日10時間の猛勉強!・・・を見た(怒

2007-08-21 | エッセー(雑文)
TBSの「お受験小学生3000人1日10時間の猛勉強!
愛と涙の熱血スパルタ夏合宿密着」というニュースをみた。

これは、不快だ!
最近のおかしい報道姿勢を感じるTBS
それは、潜在的なTBSの体質
「高慢なエリート意識」を裏付けるような特集
報道姿勢を感じさせたような気がした。

児童における「受験戦争」が、本来機会均等を
建前とする教育に相応しい姿勢なのかという問題をおきざりにして、
小学生の受験姿勢をいびつに強化する様を、
旧日本軍隊かと思わせる教育システムを肯定的に映像化し
お茶の間に垂れ流す報道
それが、娯楽的なバラエティ報道番組というコンセプトだとしても
これは、ダメだろう。
何をするにも『競争』、風呂に入るのも競争と煽り立てる様
これが教育なのか?
美しい日本教育の実態なのか?

そもそも、義務教育における小中学校教育に「受験戦争」を
目的とした「塾・予備校」の存在は、本来違反した行為とさえ
おもえる。
文部科学省、厚生労働省の認可? のもとに小学生を
いびつに競争に駆り立てる教育が「エリート意識」を
成り立たせることになるのはあきらかであり、
(いびつな選民思想につながることさえありえるだろう。)
一方で、義務教育における小中学校では、
競争ではなく、協力・協調性を伸ばそうとした教育を
(弱者救済・民主主義的な相互依存的な社会性)建前としているが、
競争原理を煽る「塾・予備校」を放任したとするなら
義務教育が唱える「協力・協調性」は茶番劇と児童の目に
映ることになるだろう。
さらに、二律背反的な矛盾を内在化、無意識下に埋め込まれ、
その内部矛盾は、ストレスにさらされるごとに膨れ上がり、
某横綱のようなストレス障害→解離性障害に
陥るのではないだろうかw。

そして、それが将来の各機関、会社組織のトップに立つ
人材だとしたら、その組織は、不幸であり、
さらに、その組織の集合体に成り下がった日本は、
日本人は、最悪の事態を迎えることになるだろう。 



腐敗した民主主義かもしれない・兆候

2007-08-16 | エッセー(雑文)
防衛人事の小池氏の権力をもてあそぶ手法
簡単にいえば、「虎の威をかる狐」という方法
タレント議員の典型であり、
人気投票を気にして、人気につながることしか
やらない。

これが、民主主義だとでも思っているのだろうかw。
時流の権力者を渡り歩く節操のなさは、
お水マダムも真っ青だろうw。
国内で安倍内閣が最低人気になれば、
厚顔無恥に米ライス長官を利用し、
イメージアップ大作戦。
さらに沖縄の諸問題の人気とりにより、
きたる新内閣のポスト狙いとおもわれる
防衛事務次官への人事暴走行為

これを、堂々と批判できない報道
これは、民主主義政治の腐敗と自覚しなきゃ
ならないのかもしれない。

権力の腐敗を批判することが、
民主主義政治の最低限ラインの義務であり権利
のような気がするが・・・。

昨今、世間を賑わしている朝青龍問題も
権力者の専横に対する批判という意味が
根底にあるのかもしれない。
横綱というのは、相撲力士のピラミッドの頂点という
イメージが強く、その横綱のルール違反にたいし
ルサンチマンのように批判が続くのは、当たり前
なのかもしれない。
朝青龍を弁護している輩が、権力者側に位置しているというのも
面白い現象であるが、
日本文化を理解しようと思ってもいない
外国メディアが「軟禁」と批判しているらしいが
アウン・サン・スー・チー女子の「軟禁」とは次元が異なり、
本人の意思を無視した選択肢のない強制ではない。
面白おかしく「軟禁」という用語を使うべきではないだろう。
しかし、相撲協会の八百長疑惑問題は根深く
相撲協会が、裁判訴訟をおこしているとの話も聞く。
これに、もし朝青龍が関わっていたなら、簡単に引退させられない
との憶測されているようだ。
権力の腐敗にたいする憤り、そのはけ口に
朝青龍問題は、なってしまっている一面もあるのかもしれない。 

椅子取りゲームに興じる自民党

2007-07-31 | エッセー(雑文)
参議院選挙で大敗し、その責任をとって
辞めていく幹部に反し、安倍首相続投

その批判の声があがらない党内事情
結局、新しく内閣人事をやり直すという方便に、
その餌(ポスト)に涎をたらして待っている様が
見えてしまう。

自民党員は、まったく国民の顔を見ていないのだろう。
最近の犯罪にはみ出したIT関連、企業家エゴイストも
真っ青になる「厚顔無恥」ぶり、

選挙で、数年も投票しなかった女性知名人が
当選してしまうというのも厭きれた話だが、
(自己信念で投票しなかったのなら問題ないのだが・・・)
それ以前に普通なら、辞退するのが常識なんじゃないだろうか
社会に貢献することが目的とは、到底思えず、
権力をとることしかみていない政治ゲーム。
マドンナ議員とかいいだしたら、真っ先に
批判されるべきだろう。

ゲームになった選挙

2007-07-29 | エッセー(雑文)
逆風と叫ぶ与党、追い風になった・・・という野党、
この民主主義の陣取りゲームは、喜劇だ!

選挙の時だけ、顔色をうかがい人気とりに奔走し、
その手法は、まさにマーケティングの技術であって、
アンケート調査やタレントのイベント集客術と同様と
いえるかもしれない。

その点からすれば、地盤に胡坐をかいた
いわゆる既得権益の手法に執着した与党が
惨敗するのも当たり前かもしれない。
簡単にいえば、運輸、建設、郵政、農業事業で
生計を立てていた末端の切捨てが原因であって、
たとえば、運輸末端の労働者ドライバーが、
ワーキングプア=派遣労働者に流れていることなど
与党の幹部は、気にもしていないだろう。

その一方で、世界的な資産家が、僅かながら増えている
という数字ばかりみていて、
それは、資産家の収奪を目的とした政策(リストラ)
それを公然と肯定し、格差が当たり前と吹聴する政治家
の立場が、富裕層側に位置し、
一方、疲弊した庶民は、
「格差が当たり前なら政治家はいらない!」
・・・という感覚に染まりはじめている状況との差
といえるのではないだろうか。

所詮、富裕層である2世3世議員では、
権力者に尾を振る体質はかわらず、
与党も野党も実質的に差はないだろうが・・・




猫に生イカを与えるはダメらしい

2007-07-22 | エッセー(雑文)
昔、祖母の家には、何匹も猫が住み着いていた。
田舎なので、ネズミ対策もあって、猫が自然と家に住み着く。
それを追い出すわけでもないので、子猫が勝手に生まれて
増えていくというパターンであった。
親猫は、野良猫だから、人間に用心していてなつかないが、
家の物置部屋で生まれた子猫は、自然と祖父、祖母になつく。
夏休みなどで遊びにいった子供の自分にもなついてくれた。
なつく子猫は、可愛いので、飼い猫のように餌を与えてしまう。
(しかし、猫は犬に比べると記憶力が悪いのか
半年後に再会したら、他人のように用心している。
だが、現金なものでご飯時になると、愛想を振りまいてくる。
水商売のお姉さんみたいな性格だったw。)

食事時になると御膳の下とか、祖父の側にチョコント
座り込んで、祖父の酒のおかずのおこぼれを待っている。

猫にイカを与えると腰をぬかすからダメといわれていたが
迷信という説もあったため
刺身のイカをもの欲しそうに見つめている誘惑視線に勝てず、
何気に与えてみたら、しばらくして、やはり腰を抜かしたように
フラフラした足取りになった。

やはり、猫にイカ(特に生のイカ)は危ない。
さらに、玉葱も危ないらしい。
玉葱の味噌汁のぶっかけごはんも危ないようだ。


生のイカ・貝などの一部の魚介類は、ビタミンB1分解酵素を
含んでいるため、ネコの体内でビタミンB1を分解してしまう。
ビタミンB1が欠乏してしまうため、マヒ(足のふらつき等)を
起こしてしまうとされているようだ。
「ネコにイカを食べさせると腰が抜ける」のは、このため。
この酵素は、加熱処理をする事で効力を失うので、
加熱処理をした物は食べさせても大丈夫のようだ。
イカや貝類にはネコに必要なタウリンが多く含まれているため、
ネコは好んで良く食べるが、消化によくないらしいので、
食べ過ぎないように注意・・・ということらしい。
 

すべての政策がイメージ策にすぎない

2007-07-04 | エッセー(雑文)
久間章生防衛相(66)は3日、米国による広島、長崎への原爆投下を
「しょうがない」と発言した責任を取って辞任した。

後任の防衛相に、自民党の小池百合子首相補佐官(54)を起用し、
小池氏の後任は当面置かないことを決めた。
4日午後、皇居での認証式を経て就任する。

その小池補佐官がイメージ政策ではなく
自民党の数字にうらずけられた実績を・・・
とかTVで言っていたが・・・笑わせる。

自民党の政策が、その場しのぎのイメージ策にすぎず
小池本人が、そのイメージアップのためのカンバンに
すぎないだろう。

今回の辞任が公明党の要求によるものだから
なおさら、しっかりした政策指針がないことが
あきらかになったような気がする。

しかし、安倍政権の大臣は、なんだかんだ
アメリカ政府というか某局に睨まれていたんだなぁと
おもってしまう。

グローバル化を理由に巨大企業ばかり優遇する政策ばかり
結局はパワーマネーゲームでごまかしているにすぎない。
本来の「物作り」企業を切り捨てていく政治なら
潰れてしまえと思われるのは時間の問題だろう。

ZARDの坂井泉水さんが亡くなる

2007-05-29 | エッセー(雑文)
ZARDの坂井泉水さんが26日朝、入院していた病院の
スロープ階段から転落し頭部を強打し亡くなった。
坂井さんは子宮頸がんを患い、昨年6月から闘病生活を送っていた。
手術を受けて一時は退院したが、肺の転移が発覚して今年4月に
再入院していたという。
警視庁四谷署は事故と自殺の両面で調べているらしい。

この記事を読むと、警察は事故か自殺かということで、
事件性はまったく念頭にないのかとおもってしまう。
病院側は闘病疲れによる自殺に落ち着けることで、
病院側の責任問題を回避したいのはミエミエだし、
事務所サイドとしては、事故死であることを強調したいという
大人の事情がみえてしまって、それに翻弄される警察という図式。
亡くなった坂井泉水さんが気の毒である。

最近、不審な事故死(転落死)が問題としてニュースで流れていたが、
坂井泉水さんの場合も何かの事件に巻き込まれて突き落とされた。
という事件性がないことを、しっかり調べてもらいたいものである。
芸能界の不審死は、たいがい自殺で処理したがっているように
みえる警察組織。

知らなかったが、坂井泉水さんは、町田在住だったようだ。
町田といえば、つい最近暴力団員たて篭もり発砲事件が
あったばかりで、暴力団組織の根強い場所という印象が強い。
ミーハーで過激なファンが暴挙にでたという可能性さえ考えて、
事件性がないことをあきらかにしてもらいたいと思った。
坂井泉水さんのご冥福をお祈りいたします。