不眠症の男の子の漫画があるのは知っていた。
石川県立七尾高等学校がモデルになっているという話も聞いたことがあった。
天文台がある学校は珍しいし。
そんなある日、「探偵!ナイトスクープ」で
「この漫画のモデルは僕じゃないか、確認したい」という依頼があって。
<参考記事こちら>
結果は単なる偶然が重なっただけやってんけど(笑)
しばらくして映画化されたので観てみました。
(WOWOW録画分です)
今や森七菜ちゃんはすっかり人気者だけど
奥平大兼くんはあんまり知らなくて(ごめん)
でも今、結構いろんなドラマや映画に出ていて急上昇中みたいです。
(日曜劇場「御上先生」とか)
あーあのインソムニアの子か!ってなってます(笑)
(あらすじなどはお手数ですがお調べください)
主人公2人は不眠症で2人のシーンが多く
クラスメイトとのキャピキャピした感じも少なく
恋愛においてもベタベタしたものはなく
爽やかで、割と淡々と進んでいくので
個人的にはとても観やすく、好感が持てました。
良かったです。
原作漫画の方も気になりますね。
石川県立七尾高等学校がモデルになっているという話も聞いたことがあった。
天文台がある学校は珍しいし。
そんなある日、「探偵!ナイトスクープ」で
「この漫画のモデルは僕じゃないか、確認したい」という依頼があって。
<参考記事こちら>
結果は単なる偶然が重なっただけやってんけど(笑)
しばらくして映画化されたので観てみました。
(WOWOW録画分です)
今や森七菜ちゃんはすっかり人気者だけど
奥平大兼くんはあんまり知らなくて(ごめん)
でも今、結構いろんなドラマや映画に出ていて急上昇中みたいです。
(日曜劇場「御上先生」とか)
あーあのインソムニアの子か!ってなってます(笑)
(あらすじなどはお手数ですがお調べください)
主人公2人は不眠症で2人のシーンが多く
クラスメイトとのキャピキャピした感じも少なく
恋愛においてもベタベタしたものはなく
爽やかで、割と淡々と進んでいくので
個人的にはとても観やすく、好感が持てました。
良かったです。
原作漫画の方も気になりますね。