のんのんエネルギー実験室

マイクロ、オフグリッドシステムを構築していきます。

草刈り、草取り

2020-06-29 03:52:20 | 日記
小さな家庭菜園、一畝半の整備、一人では小さな家庭菜園でさえ持て余していますが、これがあるのとないのとでは随分生活に違いが出てきます。とにかく時間を作って少しでも整備しようとしています。
草刈りと草取りをしていました、かなりの時間を費やして。あまり根を詰めると疲れるのでほどほどにしようと思いますが、どうしても気になります。
夕方も6時から7時まで草取りをしていました。

昨夜の雨は凄かったようです、強い雨の時間帯は眠っていました。風もかなり吹いていたようで小屋には随分吹き込んでいました。電気工具も濡れて具合が悪くなっていました。
正常に戻るか、危惧しています。まだまだ梅雨末期とは言えない時期です。これから相当の雨が降り死人がでるかも?昔の人は死人が出ないと梅雨は終わらないと言い伝えられてきました。
そういうことで生活にかなり乱れが出ています、正常に戻るか?このまま乱れたまま推移するのか?それは自己責任です。

テレビを見ていました、軍艦島を世界遺産から排除しようとする韓国のことが報道されていました。
他の土地のことは知りません、昔、というより大昔、住んでいた水俣のことですが、大好きだった00ちゃんという方がいました。
地元の人が教えてくれたのですが、彼女のお父さんは朝鮮半島出身者だったそうです。お母さんですが、それはそれは綺麗な方でした。今ならミス何とかというのにでてもおかしくないほど。

後で水俣病関係の資料で知りましたが、チッソは日本人が戦争に取られて作業員が足りなくなり、朝鮮半島出身者を日本人と同一労働、同一賃金で雇っていたということです。
人の出会いは様々ですが、綺麗な女性は皆さん、憧れますよね、でも、何というか日本人でも憧れる、人、が朝鮮半島から渡ってきた人と結婚できることは、彼女のお母さんは差別意識はなかったということでしょう。
彼女のお父さんは北朝鮮に一人で渡ったらしい、誰からも知らされていませんが、00ちゃん北朝鮮事情を知りたがっていて私も誘われて映画を見ました。

当然その当時はなぜ?とかそういうことは思いませんでした、ただ、そういうことだとしか思わなかったが、いくつか資料を見ていくうちに繋がってゆきました。

韓国の主張は間違っているとしか思えません。