次なる港は、、、。

おいらちょっくら行ってくる、、。

合同のお誕生日祝い??

2010-05-01 12:39:40 | Weblog
4月29日の港:ロンドン、訪問地:PUTNEY、滞在地:WANDSWORTH

よく集まっている母親学級で知り合ったお母さんグループで、今日は子供たちの1歳の誕生日を合同でお祝いするという集まりがありました。子供たちはみんな大体同じ頃に産まれておりますので。

リバーサイドのこじゃれたイタリアンレストランの真ん中の大きなテーブルに母6人、赤子6人の12人で陣取り、まずは、子供たちに個々用意したランチを食べさせ、その後、ワインと食事を注文して母たちもエンジョイ、みたいな感じでした。

日本から戻ったばかりの私は、ロンドンは子連れのお出かけがなんてしやすいところなんだろうと再確認。このこじゃれたレストランには私たち以外にも、子連れ、赤子連れがいっぱいいましたし、もちろん大人だけのグループもいましたが、みんな何も気にせず普通に食事していました。

その後、川沿いの大きな公園内の外カフェ(昔Rと来たことあった)でコーヒー飲んでたら雨降ってきたので解散。

グループの中のVさん(&M君)はあと2週間でスコットランドのグラスゴーに引っ越してしまいます。Vさんもご主人もスコットランド出身だって。もっと広い家に住めるし、家族のサポートも受けれるからとても楽しみだといっていました。もう新しい仕事もゲットしているそうです。里帰り新生活うらやましいですね。

帰りにTIがすっかり寝てしまいましたが、単に昼寝と思ったら夜中の2時まで寝てやがった。完全に昼夜逆転になってしまったようですが、先ほどまた寝てくれたので私も寝ようかと思います。

ちなみに私も時差ぼけひきずっているので夜8時ごろから、TIが目覚めた(ていうか、遊びに行ってたRが帰ってきたためみんな起きてしまった)2時まで4時間くらい寝ましたが、その間にひどい夢を見ました。

医者に余命3日と言われる夢です。夢の中では完全に日本で、RもTIも出てこない。日本の母や、姉や、友人がでてきましたが・・・。

私が日本を出る日の朝、叔母の一人が亡くなり、親戚一同はこの週末、おつや、お葬式です。私は帰ってきてしまいましたが、いれば出席することになるだろうということで、母が気を利かせて、私の名前でも香典を払っておくから・・・と電話で言ってました。亡くなる数日前に実家に行った時に、母が「あと2、3日の間に亡くなるだろうって言われているのよ」と聞いていたので、亡くなったと聞いた時より、数日前にその情報を知らされたときのほうが結構ショックでした。脳に何かあったようですが、数週間前倒れる前は普通に元気にしていたということだったので。

それできっと、人間っていつ何があるかわからないなあ、と、改めてそんなことを考えていたからそんな夢を見たのかも。なくなった叔母はいつもニコニコしたいい人だったなあ・・・。何年も会っていませんが、親戚で集まったときにカラオケとかしてた姿を思い出します。寂しいですね・・・。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月28日-ロンドン着 | トップ | こどもの日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事