昨日、術後5年目の検診に行ってきました。
検査項目は、採血とマンモグラフィのみです、
そしてこの日は、婦人科検診も一緒に受けてきました。。。
当日は公休を取ればよかったんだけど、何だか休みに病院に行くのももったいないので、
会社の出勤日に行くことにしました。
病院の診察が始まるのが八時半からだけど、各科の受付は8時15分から始まります。
何とか8時20分頃に受付器にカードを通して、
受付票を持って大急ぎで乳腺外科と婦人科の外来カウンターに向かいます。
その後採血の順番を取るために処置室へ。
高々採血だけなんだけど、40分も待たされてしまいました。
次は、婦人科検診。
たまたま化粧室に行っている間に診察室に入るように呼ばれたみたいだけど、
いなかったので、後回しにされ、ここでも25分待ち。
次は、マンモグラフィの撮影。
9:30から10:00までの診察枠なんだけど、ここでも順番を飛ばされて、
撮影が終わったのが、10:10頃。
ちょっと焦ってきたので、乳腺外科の受付の女性に
このあと仕事があるので、なるべく予約時間内に診察をするようにお願いしました。
結局、レントゲンの結果が乳腺外科に届き次第、診察をしてもらうことになりました。
10時半過ぎにいよいよ、診察室へ。
血液検査もレントゲンの結果も異常なしということで、本当に良かったです。
さて、これからの治療方法を決めることに…。
私の場合、リンパ節に転移があったので、引き続きホルモン療法はして行こうということになりました。
そして、今はノルバディクスを飲んでいるけど、
さらに再発転移を防ぐためにアロマシンに変更することになった。
取り合えず、28日分のお薬を処方してもらうことになった。
今回の検診は、検査項目が2つしかなかったので、
治療費も7,230円と思ったよりも安く抑えることができました。
が、アロマシン28日分が思ったよりもめっちゃ高くって、5,410円もかかっちゃいました。
いつも90日分お薬を処方してもらっているけど、アロマシンを90日分処方してもらったら、
いくらになるのかしらん!?
あぁ~、考えるのはよそう~(-_-;)
そんな訳で、またまた生きる命を頂いた感じです。
この5年間、私を支えてくれた家族、友人達に本当に感謝です。
彼らの支えがなかったら、本当にどうなっていたかわかりません。
そして、治療方法も間違っていなかったので、ここまで元気に過ごすことが出来ました。
まだまだ、いろんなことをしてみたいので、
この先もずっと元気で前向きに過ごして行きたいと思っています。
引き続き、家族や友人達の支えや助けをかりながら、これからもよろしくお願いします。。。
検査項目は、採血とマンモグラフィのみです、
そしてこの日は、婦人科検診も一緒に受けてきました。。。
当日は公休を取ればよかったんだけど、何だか休みに病院に行くのももったいないので、
会社の出勤日に行くことにしました。
病院の診察が始まるのが八時半からだけど、各科の受付は8時15分から始まります。
何とか8時20分頃に受付器にカードを通して、
受付票を持って大急ぎで乳腺外科と婦人科の外来カウンターに向かいます。
その後採血の順番を取るために処置室へ。
高々採血だけなんだけど、40分も待たされてしまいました。
次は、婦人科検診。
たまたま化粧室に行っている間に診察室に入るように呼ばれたみたいだけど、
いなかったので、後回しにされ、ここでも25分待ち。
次は、マンモグラフィの撮影。
9:30から10:00までの診察枠なんだけど、ここでも順番を飛ばされて、
撮影が終わったのが、10:10頃。
ちょっと焦ってきたので、乳腺外科の受付の女性に
このあと仕事があるので、なるべく予約時間内に診察をするようにお願いしました。
結局、レントゲンの結果が乳腺外科に届き次第、診察をしてもらうことになりました。
10時半過ぎにいよいよ、診察室へ。
血液検査もレントゲンの結果も異常なしということで、本当に良かったです。
さて、これからの治療方法を決めることに…。
私の場合、リンパ節に転移があったので、引き続きホルモン療法はして行こうということになりました。
そして、今はノルバディクスを飲んでいるけど、
さらに再発転移を防ぐためにアロマシンに変更することになった。
取り合えず、28日分のお薬を処方してもらうことになった。
今回の検診は、検査項目が2つしかなかったので、
治療費も7,230円と思ったよりも安く抑えることができました。
が、アロマシン28日分が思ったよりもめっちゃ高くって、5,410円もかかっちゃいました。
いつも90日分お薬を処方してもらっているけど、アロマシンを90日分処方してもらったら、
いくらになるのかしらん!?
あぁ~、考えるのはよそう~(-_-;)
そんな訳で、またまた生きる命を頂いた感じです。
この5年間、私を支えてくれた家族、友人達に本当に感謝です。
彼らの支えがなかったら、本当にどうなっていたかわかりません。
そして、治療方法も間違っていなかったので、ここまで元気に過ごすことが出来ました。
まだまだ、いろんなことをしてみたいので、
この先もずっと元気で前向きに過ごして行きたいと思っています。
引き続き、家族や友人達の支えや助けをかりながら、これからもよろしくお願いします。。。
それが健康の秘訣でしょう。
大病を乗り越えた自信が、これからの人生でも色んな山を乗り越えていく勇気に
繋がると思います。
がんばってね。
『不幸に鈍感!!』
他人が、あの時は大変だったね!!って言っても、
これぐらいの事は当たり前!!って
思ってやっているので、
自分では全然「大変!!」だとは思っていない。
だけど、回りが心配してくれることや
声をかけてくれることが、私にとってはめっちゃ嬉しいと思うことがある。。。
さあ、これからもいろんなことを楽しんで行こうと思います。。。(^^♪