今日の一枚

時折、季節の写真などを掲載します。

台高 また国見山へ (雪山)

2008-01-27 | 山歩き

 1月末で寒くなりそうな日、一人でしたがまた明神平へ出かけました。
今回も大又の林道終点近くになるまで雪は見かけませんでした。この季節にしては積雪は少ないと思いました。

 駐車場付近からは雪は一応たっぷり。アイゼンを初めから付けました。先週よりもずっと歩きやすかったです。小雪が降っていましたのでフードはずっと付けたまま。明神平では見通しも全然無いし、あまりの寒さで、ここから引き返すわけにも行かず、15日に行った国見山へ行くことにしました。寒いので動かないとますます寒くなります。もちろん道中の雪は前回より多く、天気がもう一つで霧の中のような道を歩いていきました。お一人が先に行かれた踏み跡がありましたのでそれに足を重ねて歩きました。

 水無山から国見山への道、ブナの古木の間の白一面の雪道は、冬のいい森の雰囲気を一人で独占しているようでもあり、寒くはありましたが印象的でした。国見山(1419m)付近の西側の展望の利く所は、前回はよかったので期待していたのですが、見晴らしが全然利きませんでした。

 国見山山頂では体の冷えがピークに達しており、そこで熱いものでも飲もうとしましたが、湯沸し道具を忘れてきていることに気づきました。残念でした。帰りに水無山山頂を過ぎて下るときぐらいから少し見晴らしが利くようになりました。水無山(1441m)付近はやはり一番寒い所でした。

 少し時間を遅らせればよかったかなと思いながらも休憩なしに登山口に戻りましたら、本格的に雪が降り出しました。駐車場出発は8:30ごろ、帰着は2:30頃だと思います。

 やはた温泉の前で地元の人が屋台を出されていましたので協力し色々賞味しました。
 そのときの写真、前回と同じようなものですが。

        




        



            




            




        



        



        



        



        



        



        


台高  国見山へ 行ってきました。 (雪山)

2008-01-15 | 山歩き

 天気予報では雨の後で寒くなる予想で、雪山歩きの季節到来とばかりに出かけました。宇陀郡に入っても全然雪がなく、林道を上っていく途中もほとんど雪はありませんでした。

 林道終点に着くと数台の先着車があり、細かい雪が舞っていましたのですぐに防寒着をつけました。2月と違って道がカチカチに凍ってはいませんでしたが、小石が多く沢も何回か渡りますし岩の上に積もった雪は滑りやすいですので気を使いました。

 思った以上に寒かったのか、その辺にある雑草、小枝、木々には氷の結晶がビッシリついて全て真っ白でオブジェ風。明神平で食事を摂りました。その時だけ上空が青空になりました。そこから北の道を上りました。水無山(1441m)を越えて国見山(1419m)まで。水無山は少し高い分そこは寒さが一番厳しかったです。そこからアイゼンをつけて坂を下って国見山までの道はブナの高い古木がたくさんありその合間から東や北の展望も開けます。遠くに見える三峰山は山頂付近だけ雪が見え、それより低い山には雪はありませんでした。

 途中で西側の展望が利くところがあり、そこからの谷を見下ろす景色もよかったです。青空を待つのですが、なかなか完全には見晴らしが利かなかったのですが、いつまでも見飽きない雄大な景色でした。

国見山は名前は展望が利くようですが、展望はありませんでした。そこから引き返し水無山の高い峰を登りかえし明神平、更に南側の三塚分岐の方へも登ってみました。高い木々にビッシリついた樹氷が見事でした。

アイゼンを早々にはずして下りましたので、後から考えますと滑って危険そうな所もありましたが、その緊張感を楽しんだような具合です。スティックのおかげです。出発は8:30、帰着は3:20頃でした。

             




        




        




        



            



        


   
           



        



            



        




        




        




                




        



        



           



        
        


謹賀新年 2008

2008-01-01 | Weblog

新年おめでとうございます。
皆様のご多幸をお祈り致しております。

朝起きますと雹のようなものが残っていました。
外はだいぶ寒くなってきて風も強そうです。

木々も寒さに備えて葉を落としながらも養分を幹に貯めて春の開花に備えています。ソシンロウバイが庭にありまして、先日枝を少し間引いて取り除きその枝を捨てておきました。家の者がそれを拾って生けておきましたら庭の木よりも早く花が開き木の強さを実感しています。ほのかにいい匂いもします。

昨年はトレーニングの方は熱心に通ったのですが、山歩きの方はだいぶ少なかったので、もう少し今年は出かけたいと思っています。
今年もよろしくお願い致します。

        

                 
                           2008.1.19  その後、ここまで開花が進みました。


           

家人がリサイクルセンターの教室で作ってきたもの。材料がリサイクル品。
地球温暖化とかで暮らし方にも環境に配慮した方法が求められるようになってきました。
何かと難しくなってきます。