森に恋して

静・緑・健康

北摂の剣尾山を剣ヶ鼻から登る

2009-11-01 | 京都西・北摂ハイキング
2009/10/31(土)快晴     写真をクリックすると大きくなります

本日歩いた山での紅葉をごらんください。
 
 
 
 




能勢電鉄山下駅へ女4・男1が集合、9時17分の能勢ノ郷行きバスに乗り込みスタートです。
バスはゆったりと座れるほど空いています、所々のバス停で降りる人は居るものの乗って来る人は有りません。

山下駅から25分余りで能勢町宿野バス停に着き、バスは此処で折り返し能勢ノ郷へ向かいます。
バス停の外れにはトイレも着いている美容院の前の広いバス停です。9:45~50


少し西に戻り右に曲がると、新しい綺麗な道が「大阪府青少年野外活動センター」への入口と看板が有り、舗装された道を登っていきます。9:52


ユズリ川の橋を渡るとすぐ、左側に林道が見えます。10:10
舗装があったり切れたりのやや急な坂道をのぼり、15分足らずで橋を渡りT字の道に突き当たります。


川に沿って登っていけそうですが、尾根道のほうが気持ちよさそうなので少しバックして登山口を探します。


2~3m後ろの草むらに上がる踏み跡を上ってみますと、左右に踏み跡が有ります。
右が尾根へ向いている様なので右の道を進みます。10:25


取付きの急な道を登ると、松ノ木などの倒木が多く、かなり荒れた様子です。
巻いたり乗り越えたりして前に進みます、その先は比較的はっきりとした踏み跡が現れます。


30分足らずでピークらしい場所に到着で、高度計で確認しますと507mを指していますので、地図上の509、4mの地点と判断し、三角点を探します。11:00~08
やや東へ向かい踏み跡が見つかり、その先に四等三角点の石柱が埋まっています。


展望のない三角点を早々に、15分余りで高圧鉄塔に到着します。11:20
東の方が開けて展望はききますが、見知った山などは有りません。
鉄塔の下には、ススキが綺麗に穂を出しています。
後ろの岩場を這い上がります。


向かいの山はだが崩れた様に成り下には岩が流れています。
まさか石切り場ではないと思うのですが、崩れ方が不自然ではあります。
上の広場で暫く展望を楽しみます。11:29


急な坂道にかかり、大きな四角い石が並んだようになっている場所を通ります。


林の中の急な道を登りきりますと剣ヶ鼻(637m)に到着です。11:55
ここも展望は有りません。
写真を撮りすぐスタートします。


そんなに下らなくてもと言う位どんどん下っていきます。
下り終わったのは、青少年センターからの道と合流点です。12:06
此処からは、木の階段がつき、結構急な道を登ります。


まだ続くの、と思い始めた頃やっと平らな道に入ります。
道の横にぽっかりと口をあけた炭焼き窯の跡でしょうか。


不動岩と標識が有り奥に岩が見えますが、何の説明もありません。


広場のような場所に出、おくにはしじみ池と標識が上がっていますが、お地蔵さんとはどんな縁があるのでしょうか。
すぐ上に道があるようで、沢山の人が頂上を目指しています。
山頂が満員で場所が無い心配と、天気が良すぎて暑いことを考慮し、ここで昼食とします。12:18~13:00


一段下の広場から上の道に出ますとすぐ、月峯寺本堂跡の標識が立ちかなり広い敷地が目に入ります。
700m以上のこの場所に、こんなに立派なお寺を建てる、昔の人のパワーに敬意を表します。


剣尾山山頂には、思いのほか人が少なく、10人程度の人が思い思いな場所をとり昼食の最中です。
山頂の大岩に登り、東の能勢妙見山から西のるり渓に至る360度の展望を楽しみます。13:11


横尾山に向けて一度急な坂をくだり、もう一度上り返します。
電波塔で小休止し、明治に建てられた京都府と大阪府の国界石柱まで進みます。13:25


横尾山への道中、色付いた剣尾山を望みます。


横尾山は昔有った標識が無くなり、北西のるり渓の展望等が楽しめるだけの山になっています。13:58
鹿よけでしょうか道の縁をネットで囲んだ、雨などが降ったときには大いにすべる急な坂道を下ります。
岩山などを楽しみながらくだり、高圧鉄塔の展望所で小休止です。

道端にはサルトリイバラの赤い実が綺麗に光っています。


急な坂道を下り、21世紀の森に到着します。15:00

歩きやすい道の所々で、お屋敷にある庭園の雰囲気を持った道が現れます。


こんな所でリンドウに出合うなんて、色は少し薄く頼りなげでは有りますが、ヒッソリと咲いている姿に感動します。


ひとやすみ峠と名の付いた十字に道が広がる峠を過ぎ、小山を越えると目の下に保養センターが見え、テニスに興じる若い人の声も聞こえてきます。


15:30保養センター横の広場に降立ち、広場の紅葉をも楽しみます。

バスは、16;21発で時間に余裕があり、センターのロビーで時間を過ごして帰路に着きます。

<script type="text/javascript" src="http://doremitta.jp/blog/?clip_id=ed886118cfa36c502ba909ab8a7d8e37"></script>



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバック (シトリン(黄水晶))
2009-11-06 07:33:54
トラックバックしちゃいました。
よろしくお願い致します。
返信する
初めまして (街のフクロウ)
2009-11-08 17:39:37
シトリンさん初めまして。
ブログ拝見しました、私はただ歩くだけで何も知りません。
良い勉強になりますので、これからも宜しくお願いします。
返信する
Unknown (なおぼん)
2015-06-08 15:58:32
今から40年ほど前に林間学校でこの剣尾山に登りました。
青少年野外活動センターに泊まりましてね。
「しじみ池」ありましたよ。
なんでも、めずらしいシジミ(貝)がその池に生息していたそうですが、当時すでに、絶滅してたような・・・
懐かしいです。
返信する
初めまして (街のフクロウ)
2015-06-12 09:54:00
なおぼんさんはじめまして。
私も青少年野外活動センターに行ったのが最初でした。
職場のレクレーションリーダー研修とかで、少し年齢がいってからの参加で、持ち込み禁止のビールなど持ち込んで夜中にこっそり飲んだりして。
あの頃が思い出されるような景色がそのまま残っているのが嬉しいです。
道は良くなって、自動車でもスイスイですよ。
またの投稿ヨロシク。
返信する

コメントを投稿