森に恋して

静・緑・健康

六甲山と愛宕山で遭難?

2006-10-31 | Weblog
本日10月31日午前9時40分頃神戸市灘区六甲山町の六甲山中で、10月7日から約3週間行方不明と成っていた西宮市の市職員(35歳)と見られる男性が、倒れているのをハイカーが発見したそうだ。 また、10月30日京都の愛宕山に登山に出かけた76歳の男性が帰宅予定時間に帰宅せず、家族から右京署に110番通報が有ったそうだ。 いずれも普段我々が気楽に登っている山でのことなので、驚くと共に今後の登山に今 . . . 本文を読む

老婆谷西尾根~黒岩尾根

2006-10-30 | 六甲山ハイキング
2006.10.29(日)天気予報は一日曇り空と出ていたが、朝から快晴の少し暑いぐらいの天候。阪急王子公園駅の9:00集合、女性13人男子4人の大所帯となる。 王子陸上競技場の横をまっすぐ登り、青谷道を行者堂へ、途中朝昇り会の方々とすれ違いながら昇っていく。 行者堂で休憩して呼吸を整え老婆谷西尾根(通称;麻耶アルプス)に向かう。 大きな岩は無いもののほとんど岩を這い上がる道で結構息も上がる、中 . . . 本文を読む

新庄君ばんざ~い

2006-10-27 | 思い出記録
昨日(26日)日本ハムファイターズが、日本一になりました。 次はアジア一を目指すのですが、私は別に日ハムのフアンでもありません。 が、新庄は別です。 そうです彼こそはスターです。阪神に入り新人らしからぬ言動にクレームも多かったと思いますが、時代が少し早かったのでしょう。 彼の感性がアメリカで磨かれ、北海道で花開いたように思います。 もちろん今でも、嫌いな方も多いとは思いますが、でもプロの選手として . . . 本文を読む

堀田弥一氏てだ~れだ

2006-10-24 | 思い出記録
1936年10月5日は日本人初のヒマラヤ登頂を立教大学登山隊が成功させた日らしい。 隊長は、堀田弥一氏1909年生まれで健在とか。  92歳の時、講演の中で「登山というのは頭の中で抽象的に考えるんじゃなくて、自分で具体的に計画し体験してそして体で覚えていく、それが大切じゃないかと思うんです」と述べられています。 私たちはとてもまねの出来ない世界ですが、低山でも同じことが言えるのではないでしょうか。 . . . 本文を読む

明神谷(愛宕山)

2006-10-22 | 京都・滋賀ハイキング
今日は京都愛宕山の明神谷に始めての挑戦 朝からすこし曇り気味で、暑くなく絶好のハイキング日和。 女性10名男子3名のメンバーで清滝バス停を9:10頃にスタート。 渡猿橋の手前から左に降り、「京都北山を中心としたテクテク隊」のホームページから情報を得て、明神谷に掛かる鉄の橋を目指して落合橋に向け下っていく。 20分ほど歩くとグレ-に塗られた橋が現れる。 道とはいえない右岸側の隙間からその先のふみ跡に . . . 本文を読む

冷蔵庫の中身でしょ~

2006-10-21 | 思い出記録
貴方の無駄使いは何ですか?? 何と言っても食べ物じゃ~無いですか 冷蔵庫の中っていつも一杯じゃーないですか。 でも、スーパー等に行くとまたまた買い物一杯。 帰って冷蔵庫にはすいた所に押し込む。 古いものは奥のほうに押し込められお休み。 その後の古いもの・・・・・・ゴミ箱へ 皆様のお宅ではいかがですか . . . 本文を読む

いい事したよ

2006-10-19 | 思い出記録
今朝通勤電車の中で財布拾った。 電車の中で小説にのめりこみ、気が付いたら梅田でみんな降りてしまってた。 あわてて本をしまい出口に向かおうと席を立つと、端の席からおばさんが同じく席を立たれた。 ふとそちらに目をやるとそばに、な・な・なんと財布が横に落ちてるではないか。 急いで拾い、「落とされてません」・・・・・「私のでは有りません」  そうだよな~男物の財布だもんなー。財布を持ったまま階段を下りるの . . . 本文を読む

須磨浦公園~新神戸

2006-10-15 | 六甲山ハイキング
10月15日(日)晴れ 須磨浦公園から麻耶山を目指して ○須磨の海岸 AM9:00須磨浦公園駅に女性6名・男性2名集合、初参加初対面もあり挨拶を済ませスタート。 鉢伏山展望台まで比較的勾配の有る階段をゆっくりと一気に登り、衣服調整とする。今日は快晴の天気で少し暑いくらい。 展望台から見る景色も何時もよりはっきりと綺麗だ。 鉄拐山は、階段を嫌い横のスロープを下りる。                . . . 本文を読む

検査診察

2006-10-14 | 思い出記録
平成7年の阪神大震災の後不覚にも舌癌で手術をする羽目となる。 あれから11年、今も検査のため半年に一度診察に行く。 今日も半年振りに診察に行ってきました。 ところがびっくり、朝の9時過ぎに病院に入ると、いつもは一杯の人でごった返している病院が閑散としているではないか。 予約票を出して待つも、いつもは1時間半以上の待ちが30分余りで終了する。 何があったのか最後まで分からず仕舞いでは有ったが、大病院 . . . 本文を読む

芭蕉忌

2006-10-12 | Weblog
御堂筋を歩いていた「芭蕉忌」の文字が見えた。 調べてみると1694年(元禄7年)の今日12日南御堂前の花屋方で赤痢のため享年51歳でなくなり、近江粟津の義仲寺の葬られているらしい。 ついでに、1492年10月12日にコロンブスがアメリカ大陸を発見している。   さらに今日は パンの日で1842年4月12日が日本のパンの発祥の日であることから、毎月12日がパンの日とされている(パン普及協会) また . . . 本文を読む

森に恋して

blogram投票ボタン