明日を見つめて~備忘録~この笑顔いつまでも

明日を見つめるために今日を、そして今を大切にしていけたらと思います。心つむいで…感謝して
想い届く!願い叶う💕

完全休息日

2024年05月08日 | 日記
昨日の朝、畑に行く道が一昨日の風で竹などが倒れてひどい状態にありました。

一輪車を押してかわしながら辛うじて通過しましたが、怖いですね。
 
今日は朝から雨予報だったので昨日からお休みと決めつけてて、その分昨日頑張りました。

博務に見せたかったジャガイモの花ですが、蛙や虫が全く嫌いらしく畑には連れて行けませんでした。
なので昨日、花を摘んでしまいました。



テンドウムシダマシが大量に発生してジャガイモの葉が食害されております。あと1ヶ月余り、耐えてくれるでしょうか。明日、お酢を散布してみようと思っています。

 
ジャガイモから始めてエダマメ、サツマイモ、サトイモ、ゴーヤ、オクラ、ヒマワリと植え付けが完了しましたが、明日トウモロコシとマリーゴールドを畑に植え付けます。
 
一番最後に種を蒔いたキュウリは2種とも芽が出てきましたが、ホウレンソウは芽が出てきません
 


ホオズキは今年は花をつけずに枯れて、来年から花を付けるような説明なので畑に植えてしまうと、草やら苗やらわからなくなるので鉢植えに変えて育ててみようと思います。

ホオズキは多年草?だそうで、上手く育ってくれるのが楽しみです。(放置プレー確定・笑)
さだまさしさん(グレープ)の「ほうずき」も好きな歌の一つです。♫幾つかの水たまりを残して~梅雨が駆け抜けてしまえば~~~♬(そんなの関係ねぇ~~~)
 
あとは、ダイコン、ニンジン、ナスとトマトを作れば今年の夏は終わります コマツナも一年通じて作れたら・・・Σ\( ̄д ̄;)ォィォィ
 
そうそう、エダマメとオクラは時間差攻撃で植え付けてみて今年は攻めてみたいと思っています。
 
畑の整備の方が間に合っていませんが・・・ガンバる はてさて、どこまでできるでしょうか
 
ホウズキを鉢植えにすると書きましたが、花を3種植えた畑。どれが苗でどれが草かがわからなくなっております 本当にです。
花が咲けばわかるでしょう、きっと。
 
母は朝からデーサービスで、奥さんは今日家にいてまったり~と過ごしています(自室でビデオ視聴)
 
僕はこれから見逃し配信視聴して過ごします。

コメントを投稿