goo blog サービス終了のお知らせ 

道楽日記

NO TOMICA,NO LIFE しろくま@管理人

ファンガイア! その命、神に返しなさい。

2008年09月22日 | 食玩・おまけ

いつも上から目線の名護さん。ステキです。
『仮面ライダーキバ』の2008年ストーリーは、番組開始時に渡が目指していた父を超えるバイオリンづくりはどうなったの?とか、渡と深央の煮え切らないキャラにイライラしたりとか、何か盛り上がってきません。このダルい展開を名護さんのイタいキャラで引き締めてほしいと願っております。
まあ文句があるなら見なけりゃイイのですが、わしも歳をとったのか休みの日でも早く目が覚めてしまい、所さんの目がテン!→炎神戦隊ゴーオンジャー→仮面ライダーキバというのが今年の日曜朝のルーチンワークとなってます。

バンダイの食玩、HDM“創絶”シリーズの『仮面ライダーキバ』が発売になりました。キバ関連の玩具はほとんど購入していないのですが(仮面ライダーシリーズのガチャポンは除く)、これを買っておけば十分だろうって感じで、全5種のうち3種をチョイスして購入しました。
仮面ライダーイクサ(バーストモード)です。イクサカリバーが塗られているということだけでも、これは“買い”でしょう。


仮面ライダーキバ バッシャーフォームです。アクアフィールドっぽく、100円ショップで購入したジオラマベースに乗せてみました。ちょっとイイ感じかも。


仮面ライダーキバ ドッガフォームです。ドッガフォームのときのキバの戦い方が一番好きなのですが、出番が少なかった(もう過去形か?)のが残念です。
エンペラーフォームでも元気玉(?)を一本足打法で打ち出す“ドッガフィーバー”は最高でした。


ちなみにキバフォームとガルルフォームは、売れ残ってたたき売りされてたら買いますけど、弱っちいイメージしかないので今回スルーしました。
それにしても、最近この手の食玩を取り扱うお店が減ったと思うのは気のせいか?



最新の画像もっと見る