エクストリームでGO!!

オートバイ、自転車、釣り、その他色々、スピード大好き40オヤジがちょいとエクストリームな気分で綴る・・・

いろいろと

2008-01-22 23:11:57 | オートバイ

先日、テレビで「ファンタスティック・フォー」という映画を放映していました。録画してまだ全部は見ていないのですが、超能力を使う登場人物が、どハデなことをするシーンで、モトクロッサーに跨り、フリースタイルモトクロスの技をかましていました。

  「その技は古いぜ!」とかMCに言われてたけれど・・・

で、そのちょっと前の「チャーリーズエンジェル・フルスロットル」ではエンジェル達がスーパークロス会場に乗り込んでいましたが、

チャーリーズ・エンジェル フルスロットルもー、アメリカでも、スーパークロスよりジャンプ一発芸のフリースタイルモトクロスの方がテレビ・映画受けするんだろうなーという感じがしました。トラビス・パストラナ位しか知らんけど・・・

そういえば、ダートフリークとかのMXアパレル関係のカタログを見ても、結構フリースタイル系のウエアが載っていますもんね。値段もバリバリレーシング系より安かったりするし。時代は何でもフリースタイルなのか。

で、話は4(フォー)の方に戻るのですが、そこに出ていた女優さんがかなりのセクシー系の人で「うーん、誰だっけ」と昔の記憶をたどったら、そうです、「ダーク・エンジェル」というテレビドラマにマックス役で出ていたジェシカ・アルバという人でした。

ダーク・エンジェル ハンディBOXちなみにダーク・エンジェルのマックスは、遺伝子工学によってスーパーソルジャーに仕立て上げられたという設定で、戦闘では誰にも負けず、レザースーツを身にまとい、夜の街をスーパーバイクでぶっ飛んでいく黒豹という、サイバー系が好きなバイク乗りにはたまらない(多分)設定でした。何だか、同じような設定のマンガが以前にあった気もするけれど。「銃夢(GANMU)」だったっけ?

今回の4でも、宇宙空間で放射線を浴びた結果、遺伝子に影響を受けて透明人間になってしまうという役柄だったので、いわば「遺伝子いじられ系キャラ」の方なのかもしれません。(そんなのがあるのか。)

 「AKIRA」とかを見た世代は、結構反応するかもしれない。東本昌平系でもあるし・・・ 

 


最新の画像もっと見る