エクストリームでGO!!

オートバイ、自転車、釣り、その他色々、スピード大好き40オヤジがちょいとエクストリームな気分で綴る・・・

パークへGO!

2008-03-30 21:58:09 | 自転車

朝に釣りに行こうと思っていたのですが、昨夜は友人家族と「息子の小学校卒業お祝い飲み(長い)」があったため、起きられませんでした。

で、日中は娘が近くの公園で友達と遊ぶというので、一応、不審者から子供達を守る保護者としてついて行きました。しかし! ただついていってウダウダしていたのではつまらん! 時間も勿体無い! ということで、オヤジはダートジャンプ用チャリを持っていきました。(GIANT ACid)

娘達がすべり台などで遊んでいる間に、来るべきオートバイ疾走シーズンに備えて(?)、スタンディングの練習をします。何でトライアル系の練習をするのかって?

オフロードではコーナリングの時、一瞬停止してスッと向きを変えるという場面が結構あります。その時、チャリでスタンディングの練習をしておくと余裕の度合いが違うのです。

最初はおっかなびっくりだったのですが、ずっとやっているうちにかなり余裕が出てきました。スタンディングしたまま片手でケータイを出して写真を撮ったりしてみます。

 

いい歳のオヤジが何をやっているのか・・・

他には、スケボーに乗った若者が淡々と練習していました。

なかなか、娘達が「飽きた!」と言わないため、結局1時間半位チャリに乗っていました。結構、汗をかきました。

帰り道、本屋に寄って、また煩悩のもとを購入しましたとさ・・・

 

 


自転車通勤

2008-03-13 22:49:34 | 自転車

今週から自転車通勤を再開しました。

私は青森市内の西に住んでいて、職場は逆に東にあります。片道8キロ、往復18キロ。途中でちょっと寄り道すると、1日の走行距離は20キロを超えます。

基本的には、このスペシャライズド社のロックホッパーを使用します。写真は2007モデルですが私のは1999モデルなので、基本パーツはかなり違います。しかも、フロントフォークやペダル等が壊れる度に、他のMTBから交換して余っていたパーツを移植したので、今は原型を留めていない状況です。

それはさておき、バス通勤だと何だか眠気におそわれ、ひたすら眠るだけだった通勤が、自転車だと「お、ここの店は模様がえしたな」とちょっとした町の様子の変化に気が付いたり、ふとした所で知り合いと「おはよう」と挨拶を交わしたりと、随分と刺激が増える内容に変化します。前を通ると、いつもシッポを振って喜ぶ犬もいます。

他の人は「そんなに長い距離を走って大変ですね」と言います。確かに、走りはじめはちょっとキツイですが、慣れれば季節の移り変わりを楽しむことができるし、知らず知らずのうちに体重も減っていきます。健康診断でもひっかかることはないし、個人的にはいいことづくめです。

と、いうわけで、天気予報が雨の日以外は、わざわざ遠回りしてベイブリッジの上を暴走したりして通勤しているのでした・・・


春に向けて

2008-01-09 22:15:49 | 自転車
毎年、秋になると新型MTBのラインナップが雑誌に掲載されます。そこで「これはいいなあ~」と思った皆さん、冬の間にソク買いです!!

と、いうのはMTBの大半が輸入物。秋の注文数に応じて冬に外国で組み立てられ、春に輸入品が届くと、大抵もうその年は追加で輸入されません。

春になってからショップに行って「この雑誌に載っているMTBが欲しいんですが」と言っても時すでに遅し。「今からだと手に入りません」ということが多いです。私もちょっと前まではそのことを知らず失敗しました。

都会の大きなショップであれば、冬~春に大量に仕入れたMTBの中から気に入ったマシンに出会えるかもしれませんが、田舎ではなかなか難しいです。
ちなみに、私のMTB、ルイガノのXC-BARTプロは一昨年の11月に注文し、手元に届いたのは昨年の3月でした。船便で日本に上陸したそうです。

MTBを新調したくてウズウズしている皆さん、魔の世界にハマるのは早めにどうぞです。

ドロンジョーヌ

2007-12-11 15:49:41 | 自転車

 皆様、オヤジの種々雑多な(テーマが広すぎ)ブログに毎回お付き合いいただきありがとうございます。おかげさまで、1日あたりのアクセスが100件を超えることができました。パチパチ。これからも人知れずマニアックな世界を追求して参りますのでよろしくお願いします~

と、いうことで久しぶりの自転車ネタ、ドロンジョーヌ恩田。

オヤジは月刊誌バイシクルクラブの愛読者であり、懸賞にも常に応募しているのだが、なぜか懸賞は一度も当選せず、おまけで書いたコメントが読者投稿コーナーにちょくちょく載るという数奇な運命を歩んでいる(大げさな)。

 で、その雑誌に突如登場したドロンジョーヌ恩田女史。本人自ら「お水系顔」と言っているがまさにそのとおりで、初めは単なるキワモノか(失礼)と思っていたのだが、これがケッコー、イラストも文章も上手な方だった。

 しかも、雑誌とWeb上でしか知りえないが、ホノルルセンチュリーライドにエントリーしてかなりの距離も走りきってしまったようで、その高い身長といい、走破力といい、ただものではないオーラを滲ませている。うーむ、凄い。

文体的に自分とは一脈通ずるものがあるので、ロードバイクに乗らないくせに、発売日には「今回はどんなヘンな(?)話を書いているんだろう」と密かに期待しながら誌面をめくっているのだった・・・

http://www.sideriver.com/bicycle/cmessage/gallery/index.html


ひと休み

2007-11-24 20:06:16 | 自転車

普段よりも1週間以上早く雪が沢山降ってきたため、突貫工事で自転車の冬ごもりをすることになった。自分の自転車が4台、子供2台、家族共用ママチャリ1台の合計7台を一気に洗車&整備。さすがに1日では終らず、昨日・今日とガレージにこもりっぱなしなった。

ひさびさに自転車をいじりまくったが、中でも一番思い入れがあるのはブログのIDにもなっているダウンヒルバイクのマングースMX20である。

1999年に購入したので、今ではほとんど時代遅れに近い状態。しかし、コツコツと改造してきたので、自分ごときのレベルでは特段の不便を感じることはない。改造歴は次のとおりである。

初レースでチェーン外れ・破損、パンク → チェーン交換、チェーンデバイス装着、ダウンヒル専用タイヤに交換、ハードチューブに交換

泥レースで顔面泥だらけ → フロントフェンダー装着

転倒しハンドル曲げ → ハンドル交換、グリップ交換、バーエンド装着

ジャンプでリヤサス底づき → リヤサスのコイルを体重に合わせて交換

雨の日に転倒しまくり → フロントサスをストロークの長いものに交換、ディスクブレーキ装着、それにあわせて前後ホイールもディスクブレーキ用のものに交換

転倒してシート大破、ディレーラー破損 → シート交換、ディレーラー交換

コギのレースでコゲず → SPDペダルに交換

などなど・・・ 細かいところもあげれば、フレーム部分以外はほとんど交換した感じになっている。別に見た目重視ではなくて、壊れたところ・不都合なところを強化していった結果としてこうなったのである。しかも、自分がダウンヒルを始めた頃は購入して即レース可能というダウンヒルバイクは数少なくて、改造を繰り返すパターンがほとんどだった。最近は安価でかつ、即レース参戦OKのダウンヒルバイクが数多く出されているのでちょっと羨ましかったりする。

で、そんなこんなでタップリ2日がかりの自転車の整備が終了した。すぐにでもビールを飲みたい気分だったが、ガレージも箒で掃いてキレイにしたので、ちょいとパーコレーターをひっぱりだしてコーヒータイムにしてみた次第。

シングルバーナーはコールマンのフェザー。現行よりもかなり古いタイプ。兄が昔購入したものが実家で埃をかぶっていたので「もったいない」と自分が引き取り使っている。プレヒートが必要でちょっと面倒だが、ホワイトガソリンは火力が強いので気に入っている。


リンゴJAM

2007-10-13 01:18:16 | 自転車
今年は10月7~8日の2日開催予定だった「リンゴJAM」。

7日は妻の実家に行く用事があったため、8日に参加しようと考えていたところ夜半からの大雨のため8日は中止になった。
前日のJAMは盛り上がったようなので、かなり残念。
→ http://air.ap.teacup.com/ringojam/

これから青森は寒くなるが、雪が降る前にはコースに行きたいと思っている。

年数がたつと・・・

2007-10-05 22:31:42 | 自転車

結婚後、オートバイのレースでは金と暇が続かない状態となった時に目を付けたのがMTBレース。

 最初は山を登って下ってのクロスカントリーレースに出ていたが、当時はやりのダウンヒルレースもやってみたいとMTBを1台追加。近所のMTBコースを見学に行き、これはダウンヒルレースの練習になるとジャンプ専用にさらに1台追加。そのうち、クロスカントリーレース用のMTBも古くなったので通勤専用にし、新しいクロスカントリーレース用MTBを1台追加。

 家族にはあきれられながらも、「自分の小遣いの範囲だから良いのだ!」とシラを切っている。しかし、さすがに小屋も狭くなってきた。今度はどうやってコンパクトに収納しようか。(そうじゃねーだろ)

 


りんごジャム

2007-09-22 21:17:23 | 自転車
青森県内で一番、全国でも屈指の下り系ライダー我満氏が主催するりんごジャム。

我が家から程近い、山の中のBMXコースで開催されるイベント。最初はバリバリのBMXライダー中心のイベントだったが、最近はそこから派生して女性中心のイベントも開催されたりして結構気になる存在である。しかも明日は何とおやじ中心のイベントが開催されるようである。これはいきたい!と思ったのだが、あいにく家族サービスでTDLに遊びにいかなければならない状況。うーむ残念。

今年の本番ジャムは10月7~8日の予定。おやじも片隅で走りたいが・・・

興味のある人はこっち → http://air.ap.teacup.com/ringojam/

MTBレースの結果

2007-09-10 21:33:03 | 自転車

日曜日に青森市のモヤヒルズでMTBキッズレースが開催された。

種目はクロスカントリーレース。小学生各学年個人男女別に争われ、1・2年生はショートコース1週、3年生はロングコース1週、4年生以上はロングコース2週である。この他に親子レースがあり、子供がゴールすると親がスタートし、ロングコースを2週するというリレー形式のものである。

我が家は小学2年の娘と6年の息子が個人・親子にダブルエントリーの予定だったが、息子の部活と日程が重なったため、娘のみの出場だった。個人レースは日頃の練習不足がたたり、登り坂でモタモタしたため最後尾。次の親子レースでは、多少の遅れはオヤジが挽回するぞと意気込んでいたのだが、何とコーナー手前・上り坂入口でシフトアップに失敗という全く予想外の事態に。娘はそこで完全にストップし、最後尾の上に他の親から1週遅れでのバトンタッチに。

なんちゅーこっちゃーと思ったが、せっかく子供が頑張ったのだからと全力疾走。変なテンションのままのゴールとなった。とりあえず、冬季のリフト券を数枚ゲットしたので良しとしておきたい。


ビンディングペダル

2007-09-05 22:24:47 | 自転車

一般的にはSPDペダルか。

 要はスキーやスノボと同様に、足を乗り物に固定する道具である。最初はコケそうになった時、とっさに足がはずれずそのまま地面に転がった。自転車から足がはずれないというのはかなりの恐怖である。しかし、そのうち慣れてきて自由に付け外しが出来るようになると、これは手放せない道具になる。上り坂のペダリングでは、膝を上げるだけで勝手に自転車が前に進んでいく。クロスカントリーレースでは最高である。

下りメインのダウンヒルでは少々使用機会が減るが、先日中止が決まった大鰐のレースではコギのセクションで大活躍だった。青森県内でこのペダルを使うダウンヒルレースはもう開催されないのか。