エクストリームでGO!!

オートバイ、自転車、釣り、その他色々、スピード大好き40オヤジがちょいとエクストリームな気分で綴る・・・

衣がえ

2008-03-23 21:41:13 | アウトドア(スポーツ)

寒い青森にも、とうとう春の到来です。

と、いうわけで、今週末の日中は冬にお世話になったスキーをしまい、これから活躍するバーベキューグッズなどをフロントロー(?)に出す作業を行いました。

スキーはガレージにしまっていますが、次のシーズンまでの間には結構ホコリを被ってしまいます。スキーの滑走面はホコリが嫌い。また、エッジも空気にふれていると酸化(サビですね)が進みます。

これを防ぐため、私はガスバーナーでワックスを融かし、滑走面にベタ塗りして、さらにスキーをビニール袋に入れて翌シーズンまで保管しています。これだと、ワックスで滑走面全体が覆われているためホコリやサビから守ることができます。

と、いっても、家族4人のスキー全部にワックスリムーバーを吹き付けてウェスで拭いてきれいにし、その後全部にホットワクシングするのは大変な作業です。中腰で作業をしているので、終ったころにはすっかり腰が痛くなりました。

今年は昨年度よりもスキーに行く回数が少なかったためか、結局スキーボード(サロモンでは「スノーブレード」と呼んでいます。)には1度も乗りませんでした。折角キレイに準備したのに、そのままシーズンを終えてしまったスキーボードには何だか申し訳ないような気が・・・

明日から長いお別れですが、また来シーズンまでよろしくね~

 

 

 

※ 今回の内容とは関係ないですが、金田バイク実走版と金田皮ジャン・・・

 

昔、KADOYAの皮ジャンに同じような「ニューコンセプター」というシリーズがありました。

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
懐かしい。 (carera930)
2008-03-24 00:19:13
おばんです。

懐かしいです、金田の革ジャン。
そうそう、カドヤで出してましたね。

今日YSPに行ってグローブ買って来ましたよ。
久しぶりに社長さんに会いましたよ。
どうもです (ひでし)
2008-03-25 12:25:18
>carera930さん

懐モノばかりですみません。

やはり、革ジャンと言えばKADOYAでしょう!
(意味なく力入り)

先週末は随分とオートバイが走行していました。
近々、自分も引っ張り出したいと思います。

私も用品を買いにyspに行かねば・・・